今日からレッスンをスタートさせる生徒さんたち
1月の終わりの体験から
今月2週目ではありますが、今日からレッスンをスタートさせる生徒さん3名が来られました。
体験レッスンで会っていても、いざ本当にレッスンをスタートさせるとなると
少し緊張した面持ちで教室に入って来られました。
4歳のRちゃんはまだプレピアノです。
カードやボンボンやベルを使ってまずは「音楽体験」です。
これから少しずつ、ピアノへと導入していきますね。
そして4歳のK君はまだレッスンということが半分わかってるようなわかっていないような・・・
でも大丈夫!!
今日は年長のお姉ちゃんと一緒にリトミックの要素を組み込んでレッスンしました。
さくらんぼピアノ教室では、どのようなお子様でも臨機応変に対応しレッスンへと導きます。
これからのK君の変化が楽しみです♬
ただいま、レッスンスケジュールの調整をしています。
今年は年長さんが多くいるので、小学生になる4月からのレッスン時間を大幅に調整しなければなりません。
そのため、お休みとしていた平日金曜日もレッスン日となりました。
無事にみなさんが通いやすい曜日・時間になるよう調整していきます。
4月から新スケジュールでのレッスンがはじまります。
関連記事
-
-
なつかしい再会
結婚後の一番弟子 私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の …
-
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
-
今日はバレンタインディ💓
今週のレッスンでチョコレートを渡します モーツァルトの顔がついたチョコです。 食 …
-
-
今日は月に一度のグループレッスン
5歳~小2の生徒さんたちと 今日のレッスンメニューは、「リトミックでこんにちは」 …
-
-
新年のレッスンが始まりました
今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …
-
-
さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです
もうすぐ6歳のRちゃん 今日、体験レッスンに来られました。 私立の幼稚園に通って …
-
-
先生、この曲が弾きたい!!
Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …
-
-
5月もあと・・・数日ですね
長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …
-
-
レッスン室の紹介
使用する楽器は グランドピアノ、エレクトーンのほかに、木琴・鉄筋・ハンドベル・ …
-
-
レッスン参観日
9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …
- PREV
- ピアノdeクボタメソッド
- NEXT
- 「目からウロコのピアノ奏法」