今日のピアノレッスン♫
2014/09/30
仲の良い二人姉妹
土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。
いつもレッスン室には「おはようございま~す!」と
ニコニコ笑顔満点で入ってきます。
ふたりとも最初に弾きたがるので
週によって順番を決めてレッスンを始めます。
今日は妹のYちゃんから。
先週渡した発表会の曲をちゃんと練習してきたかな?
さぁ、弾いてみましょう、と弾き始めたYちゃん。
この曲がお気に入り?みたいで
弾く姿が楽しそう 😛
実は以前に私が決めた曲はイマイチみたいだったので
先週相談して変更したのでした。
この絵もYちゃんが書きました。
想像力の豊かなYちゃんは、曲のイメージをつかむのが上手です。
きっと練習を重ねたら上手になると思います。
姉のMちゃん
姉のMちゃんはよく練習してきます。
でも、今日は先週注意した箇所が直ってなかったので
部分練習をきっちりするように徹底しました。
発表会の曲もあとは仕上げの段階です。
Mちゃんは発表会で弾くならこの曲!
という希望が明確でした。
最初から意欲的に取り組み
2曲目に取りかかるのも一番早かったです。
来週からは連弾の練習に入ります。
下のパートは上のパートより難しいので
がんばろうね 😀
関連記事
-
-
倉敷音楽協会定期演奏会
12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …
-
-
みなさん、大丈夫でしたか?
たくさん雨がふりました 金曜日の夜、異常な雨に 翌日土曜日のレッスンをお休みする …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより10月号
ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …
-
-
ピアノdeクボタメソッド
週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …
-
-
今日のグループレッスン
4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …
-
-
発表会①
生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …
-
-
ミュージックマインドゲームズ 4日目
リズム・読譜・聴音・視唱・楽典・・・・ 今日もたくさん学びました。 次から次へと …
-
-
徐々に迫ってきました
4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …
-
-
かすみミュージックスクールの発表会
再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …
- PREV
- ピアノ上達のコツ その1
- NEXT
- ピアノ上達のコツ その2