岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

新コースのご案内

      2017/08/18

絶対音感トレーニング風景です

年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に聞き分けられます。

 

この調子でどんどん旗の色が増え、鍵盤の音すべての音色を聞き分けるチカラがつきます。

音楽の分野だけではありません。

耳から「脳」へとつながる絶対音感のトレーニングは、

将来の学習面にもつながるトレーニングです。

そして「音感教育」はピアノを弾ける弾けないにかかわらず、

学校教育の「音楽の授業」でも役に立ちます。

この秋から、「音感トレーニング」のコースを新設しますので、

ピアノのレッスンは考えていないけど、「音感はつけたい」という生徒さんを募集いたします。

音感・読譜トレーニングコース

将来、学校の音楽の授業で困らないため、

基礎をしっかりと身に着けませんか?

10月より「音感・読譜トレーニングコース」を新設いたします。

このコースは、「耳」や「楽譜を見て音やリズムがわかる」、「正しい音程で歌える」など、

お子様に、音楽的な基礎能力をつけさせたい、とお考えの方のためのコースです。

ペースメソッドを使った、楽しく意欲的にレッスンに取り組めるコースですので、

どうぞ一度体験レッスンにお越しください。

ペースメソッドについてはこちら

体験レッスンは1回につき1,000円です。

入会されましたら、入会金5,000円から差し引かせていただきます。

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒募集, 絶対音感プログラム , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日で5月も終わり・・・

いよいよです 今週は月が替わり、木曜日のレッスンから6月になりますね。 6月から …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

教室だより 1月号 をお配りしています

「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …

レッスン室の紹介

使用する楽器は グランドピアノ、エレクトーンのほかに、木琴・鉄筋・ハンドベル・ …

久々のブログ更新です

もうすぐ2025年度が始まります 進学進級の時期なりました。 小6の生徒のみなさ …

オンライン・クリスマス会のアンケート

1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …

さくらんぼピアノ教室の近くで・・・

かかしです 当教室の周りには田んぼが多く のどかな田園風景が広がっています。 昔 …

新しい年が明けました

今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …

今年最後のリトミック

2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …

レッスン室がハロウィン仕様に

年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …