岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

2019年度 レッスンノートができました

      2019/05/07

練習のサポートとして

練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけではありません。

「考えて」練習することが大事です。

そのためには、曲の構造やテクニックのことなど、より具体的に指導するために

さくらんぼピアノ教室「オリジナルレッスンノート」を作りました。

今までにも2回作りましたが書き方が漠然としていて、生徒のみなさんには使いにくかったかと思います。

今回で改良3回目のレッスンノートは、より具体的に練習の方法を書いていくので

レッスン中に聞き漏らしたり家に帰るまでに忘れてしまったりすることにも、サポートできます。

使い方、記入の仕方はレッスンやお手紙でお伝えします。

ゴールデンウイークも終わり、いよいよ本格的に学校の授業も進んでいきます。

ピアノのレッスンもこのノートで軌道に乗せましょう!

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 教材 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

レッスン枠、最新☆

現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …

児童音楽コンクール

今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …

目指せ!世界中の音楽を!!

ピアノレッスンの主流は ピアノのレッスンをする上で大きな主流となるのが「クラシッ …

就学前のお子様に最適なメソッド

アメリカで大人気のピアノレッスン教材 現代のピアノ教育における子どもたちの変化に …

児童音楽コンクール

今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …

ピアノの足台について

  作ってみました。 ピアノの足台って、子どもが成長するといらなくなる …

教室のグレード

グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …

智恵先生の教室の発表会

6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …

さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫

3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …