今日は勉強会
新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド
石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、全国でピアノ指導者にセミナーをされている方です。
長年、子どもたちにピアノを指導してこられて、「こんなピアノのメソッドがあったらいいのに」と感じてこられたことを教本にされました。
その、新しい教本の指導ポイントを教えてくださる勉強会に、今日参加してきました。
北は北海道から南は沖縄のピアノの先生が集結し、会場は真剣そのもの・・・
岡山なんて近い近い!
私の隣に座っていた先生は、愛媛からの参加でした。
今日、教えていただいた教本がこれです ↓
3歳からのピアノレッスンにぴったり!!
リトミックの要素も取り入れているので、音楽を体の中に入れるための下準備からすべて網羅されています。
現在、リトミックからピアノのレッスンに移行したばかりのYちゃんにピッタリの教本だと確信しました。
正直、この本を手にしたときには、これほどすごい本だとは思いませんでしたが、
お作りになった石黒先生の詳しい説明を聞いて「なるほど!すごい!」と納得したのでした。
さくらんぼピアノ教室では、すでに「わかーるピアノ」のシリーズを柱にレッスンを組み立てています。
石黒先生の「まいぴあの」もわかーるピアノと同様に、当教室のメイン教本としていきますので、
これから入会される生徒さん、そしてまだ入会間もない生徒さんたち、楽しみにしていてください。
関連記事
-
-
秋のイベントに向けて
10月はハロウインです ことしで3回目となる「ハロウィン・ミュージックパーティ」 …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより6月号
グループレッスンについて 昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン …
-
-
本日の体験レッスン
かわいい4歳二人と小1のお子様たち 1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしまし …
-
-
目標を持つ
発表会でいただいたお花が、まだ元気です …
-
-
神戸にて研修を受けてきました
レッスンの原点のリトミック 神戸にてリトミック研究センター兵庫第一支局の夏季講習 …
-
-
さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催
横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …
-
-
レッスンの一場面
Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …
-
-
いよいよ、あと3日です
まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
-
-
学校は夏休み
小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …
- PREV
- おんがくかるた大会を開催しました
- NEXT
- 倉敷音楽協会の総会で