今日は勉強会
新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド
石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、全国でピアノ指導者にセミナーをされている方です。
長年、子どもたちにピアノを指導してこられて、「こんなピアノのメソッドがあったらいいのに」と感じてこられたことを教本にされました。
その、新しい教本の指導ポイントを教えてくださる勉強会に、今日参加してきました。
北は北海道から南は沖縄のピアノの先生が集結し、会場は真剣そのもの・・・
岡山なんて近い近い!
私の隣に座っていた先生は、愛媛からの参加でした。
今日、教えていただいた教本がこれです ↓
3歳からのピアノレッスンにぴったり!!
リトミックの要素も取り入れているので、音楽を体の中に入れるための下準備からすべて網羅されています。
現在、リトミックからピアノのレッスンに移行したばかりのYちゃんにピッタリの教本だと確信しました。
正直、この本を手にしたときには、これほどすごい本だとは思いませんでしたが、
お作りになった石黒先生の詳しい説明を聞いて「なるほど!すごい!」と納得したのでした。
さくらんぼピアノ教室では、すでに「わかーるピアノ」のシリーズを柱にレッスンを組み立てています。
石黒先生の「まいぴあの」もわかーるピアノと同様に、当教室のメイン教本としていきますので、
これから入会される生徒さん、そしてまだ入会間もない生徒さんたち、楽しみにしていてください。
関連記事
-
-
個人懇談始まりました
今年は、入会して間もない生徒さんを除き、全ての保護者の皆様と個人懇 …
-
-
新しい年が明けました
今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …
-
-
今日はバレンタインディ💓
今週のレッスンでチョコレートを渡します モーツァルトの顔がついたチョコです。 食 …
-
-
教室だより7月号です
今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより10月号
ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …
-
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
-
脳トレピアノコース とは
脳トレピアノコースの内容 脳トレコースはピアノを弾く明けではなく、指先や身体を動 …
-
-
目標を持つ
発表会でいただいたお花が、まだ元気です …
-
-
ミュージックマインドゲームズ2日目
今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …
-
-
導入の指導はゆっくりじっくり、いろんなアプローチで
「音楽」の基礎の基礎を0歳から4歳で築く 首がすわった3か月ころからレッスンを始 …
- PREV
- おんがくかるた大会を開催しました
- NEXT
- 倉敷音楽協会の総会で