新メソッドの導入です♫
2019/02/16
「音遊び」のメソッドを使ったレッスン
ジャズ理論が基礎となっている「音遊びメソッド」を使い、「即興演奏」を中心としたレッスンを行います。
この「音あそびメソッド」を使用できるのは、県内においては「さくらんぼピアノ教室」だけです。
即興って難しそうと思われがちですが、いちからちゃんとやれば大丈夫。
「音」を自分の言葉のように使いこなし、思ったり感じたことを音楽にする、
そんなことができたらどんなに楽しいでしょう?
本当の意味で「音楽を楽しむ」ことを目指すメソッドでレッスンを受けてみませんか?
関連記事
-
-
発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介します
よかった!というお声から 昨年から、発表会が終わったらお父様、お母様にアンケート …
-
-
今日は児童音楽コンクール
さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
明日からレッスン再開です
充実した一週間でした お休みの間、前半の3日間は勉強会、1日おいて後半3日間はお …
-
-
「先生、時間がなくて練習できなかった~」
う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …
-
-
体験レッスン受付中です~♬
時間のある夏休み中の体験レッスンを受けてみませんか? 発表会が終わり、一時中止し …
-
-
3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ
さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …
-
-
レッスンの一場面
Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …
-
-
今日のレッスン
1月に入会された2歳のSちゃん 今日で8回目のレッスンはお父さんと1歳の妹ちゃん …
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
- PREV
- レッスン室をクリスマス仕様に
- NEXT
- ベビーリトミック in 京都