新メソッドの導入です♫
2019/02/16
「音遊び」のメソッドを使ったレッスン
ジャズ理論が基礎となっている「音遊びメソッド」を使い、「即興演奏」を中心としたレッスンを行います。
この「音あそびメソッド」を使用できるのは、県内においては「さくらんぼピアノ教室」だけです。
即興って難しそうと思われがちですが、いちからちゃんとやれば大丈夫。
「音」を自分の言葉のように使いこなし、思ったり感じたことを音楽にする、
そんなことができたらどんなに楽しいでしょう?
本当の意味で「音楽を楽しむ」ことを目指すメソッドでレッスンを受けてみませんか?
関連記事
-
-
オリジナルレッスンノート
今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …
-
-
今年最後のセミナー
脳トレスペシャルセミナーとマッピングセミナー 今年最後のセミナーは、レッスンを効 …
-
-
ご入会ありがとうございます
昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …
-
-
私の仕事部屋を確保!!
レッスンのプリントや発表会の準備のため 私の主な仕事部屋は、生徒のみなさんにピア …
-
-
今日は月に一度のグループレッスン
5歳~小2の生徒さんたちと 今日のレッスンメニューは、「リトミックでこんにちは」 …
-
-
ご入会ありがとうございます
とってもはきはきしたMちゃん 今年5歳になるMちゃんが体験レッスンに来てくれて、 …
-
-
節分を終えて
「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …
-
-
大切な勉強会
ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …
-
-
レッスンの研究
私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …
-
-
今日のレッスンはお休みでした
今日、水曜日のレッスンはお休み。 年間のレッスン回数が44回と決まっているので、 …
- PREV
- レッスン室をクリスマス仕様に
- NEXT
- ベビーリトミック in 京都