岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

3歳、4歳は鍵盤への導入が始まります。

   

みんな大好きなベル

生徒さんに大人気のベルです。

きれいな音で楽しくドレミを覚えることができます

ピアノ以外の楽器も使って、色々な角度からアプローチをしています。

生徒さんには柔軟に音楽に取り組んでほしいと思って、工夫しています。

拍子の体験に作ったコレ↓

カスタネット4個を右から「1,2,3,4」と何回もたたきます。

最初、ヤマハの音のいい少しお値段も高いカスタネットを購入して作ったところ、下の部分が手のひらに沿うよう丸くなっていたため板に付けると安定が悪いものができました。

そこで、少々音は悪いのですが百均で見つけた下がぺったんこのカスタネットで作りました。

いろいろレッスングッズを考えるのも楽しいです。

そして、生徒さんの顔が輝くと、喜びがこみ上げてきます。

随時、体験レッスンをしています。

お問合せはこちらから

 - レッスン, 生徒募集 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2019年度 レッスンノートができました

練習のサポートとして 練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけでは …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …

今日はグループレッスンの1回目

4歳〜小2まで   グループレッスンの良いところは、まず個人レッスンと …

来年度に向けての準備①

今週末には3月ですね さくらんぼピアノ教室では、4月から3月までを1年としていま …

今週のレッスン風景

生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …

徐々に迫ってきました

4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …

生徒募集~中学生以上

ピアノが弾けるようになりたい! そんな気持ちがいつ芽生えるか、わかりません。 今 …

負けず嫌い

一生懸命がんばる気持ちを持つきっかけとして、 「負けず嫌い」ということがあると思 …

いよいよ「リトミック」のレッスン

仲良し小1三人組で 暑さも和らぎ、セミの声から虫の声に移りつつある8月末、 先日 …

ミュージックマインドゲームズ 3日目

へ~!へ~!と感心ばかり! 1つの知識を習得するためにいくつものカードゲームがあ …