岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今日のリトミック

      2018/12/08

12月はクリスマス・リトミックです♬

いつも始まりは音楽に合わせて歩いたり止まったり、ジャンプしたりたくさん反応するのですが、

12月はクリスマスの月ということで「ジングルベル」の曲で動きました。

鈴も鳴らし、クリスマスの雰囲気になったところで・・・・

今日の絵本は「サンタのおもちゃこうじょう」です。

仕掛け絵本になっていて、サンタさんがこどもたちにプレゼントするおもちゃを工場で作る様子、

完成した様子、プレゼントとして箱詰めする様子、配るときに協力してくれるトナカイさんの様子が

立体的に飛び出してきます。

二人とも興味深々。。。

絵本で工場見学した後は、

音楽に合わせてスティックでトントン。

工場でおもちゃを作るお手伝いです。

このあと、プレゼントを包んでみんなのもとへプレゼントを配りにいきます。

すべて「音楽」に合わせて動きます♬

疑似体験により「想像力」を膨らませます。

最後に指先知育の「リース作り」

二人ともお気に入りのクリスマス・リースができました。

こんな楽しいリトミック。

音楽で遊んでいるようで、その内容には奥深いものがあります。

大事なだいじな2歳~5歳の成長期に「音楽のシャワー」でお子様の成長を助けます。

二度とこないこの時期に、月3回のリトミックをお子様にプレゼントしてあげませんか?

体験レッスンをご案内します。

お問い合わせはこちらです

 - リトミック, レッスン, 生徒さん, 生徒募集

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

児童音楽コンクール

今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

コロナの感染者数、すごいです💦

身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …

教室だより2月号を渡します

教材の申し込みやかるた大会について 2月号では、3月の「音楽かるた大会」について …

楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ

ジャズピアにスト ジェイコブ・コーラーさんが出版 表紙を見ただけでも楽しさが伝わ …

さくらんぼピアノ教室発表会の司会進行の台本が完成!

発表会当日の進行をスムーズにするために 台本を作り、だれがどこでなにをするかを明 …

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …

体験レッスン

コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

さくらんぼピアノ教室クリスマスコンサート2017

12月24日、無事終わりました オープニングは4歳のかわいいこの子たちのジングル …