岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今年の発表会について

   

コロナ禍での開催ですが

感染防止対策をして臨みます!

久しぶりの「ゆるびの舎」での開催です。

ゆるびの舎はすばらしい会場で、私は「発表会をするならここで!」と決めています。

2020年も3月に開催予定でしたが緊急事態宣言が出たため延期、それにより会場も変更せざるを得ませんでした。

オンラインでの発表会だった昨年は会場は借りなかったので、実に2018年以来の4年ぶりのゆるびでの開催です。

この4年間でさくらんぼピアノ教室に入会された生徒ちゃんたちは、初めてこのホールの舞台を踏みます。

その数は今回の出演者の半数以上です。

どうぞ、楽しみにしていてくださいね。

プログラムの内容について

1部はソロ中心のピアノ演奏で、2部はグループ演奏です。

幼稚園生・保育園生の、まだ習い始めの生徒ちゃんたちは「お話組曲」でお話に沿ってピアノや楽器、歌を演奏します。

ピアノの演奏では短い曲しか弾けない4歳~6歳までの生徒ちゃんたちです。

幼いながらも「舞台経験」を積んでもらおうと、舞台にいるのは約10分という長い時間の演奏です。

毎回、始まるまで(始まっても)私はヒヤヒヤしながら見ているのですが、なんと!

自分の演奏の番になっても動かない子がいると合図して教えてくれたり、なかなかの舞台度胸ですよ。

こんな感じです。

小さいころに大きな舞台を踏むことはすごく大事です。

保護者のみなさまもきっとドキドキだと思いますが、ご家庭での練習を積んできっとワクワクして当日を迎えてくださいね。

小学生以上の生徒ちゃんたちはアンサンブル演奏で、ピアノのソロや連弾とは一味違う楽しさを舞台で披露できるようにがんばりましょう❣️

参加する保護者のみなさまには、教室だよりや公式LINEなどでさらに詳しくお知らせしますね。

さぁ、いよいよですよ❣️

 

 

 

 

 - イベント, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん, 発表会 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今月の体験レッスン

2月に入り2件の体験レッスン すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの …

おんがくかるた大会、終わりました

今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …

明日なのに・・・

すでに日付はかわりました 毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思 …

ピアノdeクボタメソッド

週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …

現在の空き状況

土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …

新年のレッスンが始まりました

今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …

お手紙もらいました~

Aちゃんからのラブレター 先週のレッスンで「先生、はい!」と言ってってAちゃんが …

新年度の始まりにあたって・・・

4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …

発表会後のお休みを利用して

秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …

クリスマスコンサート、みんながんばりました☆

ジングルベルの連弾などクリスマスの曲を演奏しました。 ピアノのソロはもとより連弾 …