さくらんぼピアノ教室だより6月号
2019/06/12
グループレッスンについて
昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン」を、今年は学年ごとに行います。
そのご案内がほとんどの内容を占めています。
小1、小2、小3、そして小4~小6の4グループで、ノートと実技でソルジェージュのチカラを築いていきます。
年長のお子さまでもレッスン歴の長い生徒さんは小1のクラスで、またピアノ教本の進度が早い生徒さんたちは上のクラスで受講していただけます。
個人のレッスン時間で習ったことをより定着させ、その他の音楽を深める内容にも取り組んでいきたいと思っています。
個人レッスンでは私と1対1ですが、グループレッスンでは一緒にできる「仲間」がいます。
そこには「音楽でコミュニケーション」という、楽しい楽しい時間が待っていますよ。
さらに、ノートのお勉強にも時間を使います。
おうちではなかなかできないことも、他の生徒さんたちと一緒に書いたり弾いたりすれば、より一層刺激を受けます。
たくさんの参加をお待ちしています。
関連記事
-
-
あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法
さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …
-
-
調べ学習
夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …
-
-
音符カードを使って
音よみのレベルアップをしてました! 今日、レベル5にアップしたSくん、表にシール …
-
-
クリスマス会 2021
12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …
-
-
さくらんぼピアノ教室ホームページが徐々に出来上がってきました。
ごあいさつ みなさん、こんにちは! さくらんぼピアノ教室のホームペ …
-
-
教え子のリサイタル
岡山市のルネスホールにて 9月14日(土)、以前の教え子のソプラノのリサイタルに …
-
-
レッスンの様子です
リトミックで取り入れている「指先知育」 1歳〜2歳のリトミックを受講しているYち …
-
-
レッスンノートの効果
Kちゃんのレッスンノートから 5月から始めた「レッスンノート」 レッスンで注意し …
-
-
お誕生日おめでとう~☆
今日はCちゃんのお誕生日 さくらんぼピアノ教室のレッスン日が お誕生日と重なった …
-
-
いよいよ今日です!
happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …
- PREV
- 昨日遭遇したことin姫路駅
- NEXT
- ピアノのレッスンについて語り合う