岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

楽譜

   

ひとり一人に

弾きたい曲の楽譜がない時(廃版になっていたり、販売されていない楽譜)は、私が楽譜を作ります。

今回の発表会でも、弾きたい曲の楽譜がなかったので私が作りましたが、

楽譜ソフトを使います。

このソフトで作ると、出版されているかのようなきれいな楽譜ができます。

手書きも「あじ」があっていいですが、生徒さんたちの「見やすさ」を考えるとパソコンで作成した方が断然いいです。

でも、時間がないときはやはり手書きで「さささ~」と書きますが。

アンサンブル曲のパート譜も

各生徒さんたちに渡すアンサンブルのパート譜も作成しています。

数が多いので、レッスン時間外は今はこの作業に追われています。

みなさんに楽譜渡せたら一段落です。

お話組曲の台本も渡しています。

3歳、4歳さん、ストーリーを覚えてね。

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

体験レッスンの申し込み

本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …

教室のディスプレイが!

季節に応じてお花などで 壁を飾ったり写真を貼ったりしていた教室の壁が、今年はなん …

リトミックのレッスン

2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …

ベビーリトミック in 京都

本当に大切な1歳までの刺激と成長 リトミックが子どもたちの成長にどんなに大事かを …

リトミック講座②

リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

さくらんぼピアノ教室の発表会についてお知らせ

延期します 生徒さんたちはとても頑張っていました。 特に今月から学校が休みになっ …

ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです

発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …

今月でさくらんぼピアノ教室を卒業

5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 …

いよいよ学校が通常にもどりましたね

6月からレッスンをスタートされる生徒さん 非常事態宣言が解除されたことにより、4 …