今月でさくらんぼピアノ教室を卒業
2021/04/20
5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業します。
お母様と一緒に挨拶に来てくれ、最後のお別れをしました。
私からお別れのプレゼントをして、 「また弾きたくなったら、いつでも来てね」と、エールを送りました。
お母様から、嬉しいお言葉をいただいたので紹介します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちょうど5年前の3月にピアノを始めて、どんどん上手くなっていく娘を見て、夫婦揃ってとても喜んでいました。発表会も楽しみにしていて、毎回ワクワクしていたものです。
優しくて厳しくもある先生に出会えて、さくらんぼ教室に出会えて本当に良かったと思っています。感謝しています。
ピアノを習った経験はきっと娘の心に宝物としてずっと残り続けると思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いつかは別れの時が来るのを覚悟しながら、(いつその日が来るかわかりませんが)私自身、精一杯の指導を心がけています。
今年小学校を卒業し中学に進学する生徒さんたちは、ほとんどの方がレッスンを続けます。
忙しくなっても練習でリフレッシュできるようなピアノとのかかわりを持ってほしいと思います。
いよいよ新年度。
今、私は新レッスンノートの作成と教室規約のまとめ、来年度の発表会の企画でパソコンに向かう毎日です。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより10月号
ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …
-
-
いよいよ今日です!
happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
鍵盤をみないで
目をつぶって弾く 学校の合唱の伴奏を一生懸命練習して …
-
-
教室に来た、アルコール消毒器は・・・
レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …
-
-
さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫
3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …
-
-
生徒さんの様子です
リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …
-
-
今日は勉強会
新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド 石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、 …
-
-
お友達の発表会に行ってきました
東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …
-
-
今日はグループレッスンの1回目
4歳〜小2まで グループレッスンの良いところは、まず個人レッスンと …
- PREV
- 新しい教本が仲間入りしました
- NEXT
- 桜を見に











