岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今月でさくらんぼピアノ教室を卒業

      2021/04/20

5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業します。

お母様と一緒に挨拶に来てくれ、最後のお別れをしました。

私からお別れのプレゼントをして、 「また弾きたくなったら、いつでも来てね」と、エールを送りました。

お母様から、嬉しいお言葉をいただいたので紹介します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちょうど5年前の3月にピアノを始めて、どんどん上手くなっていく娘を見て、夫婦揃ってとても喜んでいました。発表会も楽しみにしていて、毎回ワクワクしていたものです。
優しくて厳しくもある先生に出会えて、さくらんぼ教室に出会えて本当に良かったと思っています。感謝しています。
ピアノを習った経験はきっと娘の心に宝物としてずっと残り続けると思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いつかは別れの時が来るのを覚悟しながら、(いつその日が来るかわかりませんが)私自身、精一杯の指導を心がけています。

今年小学校を卒業し中学に進学する生徒さんたちは、ほとんどの方がレッスンを続けます。
忙しくなっても練習でリフレッシュできるようなピアノとのかかわりを持ってほしいと思います。

いよいよ新年度。
今、私は新レッスンノートの作成と教室規約のまとめ、来年度の発表会の企画でパソコンに向かう毎日です。

 - ピアノ教室関連一般, 生徒さん, 生徒さんの声 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

おんがくかるた大会、終わりました

今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …

レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …

本日の体験レッスン

かわいい4歳二人と小1のお子様たち 1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしまし …

さくらんぼピアノ教室クリスマスコンサート2017

12月24日、無事終わりました オープニングは4歳のかわいいこの子たちのジングル …

体験レッスン

コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …

「先生、時間がなくて練習できなかった~」

う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …

リトミックのレッスン

2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …

発表会の曲選び

10年前までは・・・ 発表会で弾く曲といえば、クラシック系の正統派の曲を選んでい …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

プログラム作成、終盤です

延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …