岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

新しい教本が仲間入りしました

      2021/02/08

2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。
とっても楽しい、わかりやすいメソッドです。

2才、3才児の手の指はまだ軟骨です。
レントゲンにも写らないくらいやわらかいのです。
そんな指ではまだまだ本格的にピアノのレッスンはできません。

「どれみフレンズとあそぼう」では、音にキャラクターを設定することで擬人化し、小さなお子様にも親近感を抱かせ理解しやすい仕組みを取っています。

オリジナルカードも豊富で、どんどん楽しさは増していく教本です。

2才、3才さんのパパさんママさん、どうぞ体験レッスンで試してくださいね。

 - レッスン, 体験レッスン, 教材, 生徒さん

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室の備品について

5線のホワイトボードを取り付けました ずっとつけたかった「5線のホワイトボード」 …

あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法

さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …

かるた大会、楽しみです!

レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました 52枚のかるたの中で、知 …

おんがくかるた大会、終わりました

今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …

レッスンの10年計画

生徒さんの成長を見守るピアノ教室 早いお子様では2歳から入会、レッスンを始めます …

2月といえばバレンタイン

今年もチョコレートのプレゼントを💛 今日から2月。 逃げるように早く感じる2月で …

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

今月の体験レッスン

2月に入り2件の体験レッスン すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの …

本番を思いながら弾く

曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …