岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

手首について

   

日常生活では

生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。

★ドアノブは

握って回すタイプから

   ↓

ひっかけるタイプへ

★水道の蛇口は

ひねるタイプから

   ↓

ひっかけるタイプへ

日常で使う動きに便利さが加わって、より手首の運動が少ない生活になりました。

えんぴつけずりも、鉛筆を差し込んでくるくる回すものから、今は鉛筆を入れるだけで削れてしまいます。

人の動きでしていた動作が、デザインや技術の進歩により時とともに変化していることは事実です。

ピアノを弾く時にかなりの割合で重要になる「手首の動き」は、このような日常生活の変化によりうまく使えない子どもたちが増えているように感じます。

遊びでも

手首を使う遊びは

★まりつき ★お手玉 ★あやとり ★おはじき ★けん玉

などがありました。

このような遊びの中で「手首」を使い「指先」も使いうことが、今は少なくなっているのではないでしょうか?

ピアノのレッスンをするときに、多くの生徒さんたちが「手首」を固めかちかちに弾いていたり、指先にチカラを入れすぎてピアノを弾く上で苦労しています。

ピアノを弾くって、もっと楽にゆるやかにできることことです。

脱力について

チカラを入れてピアノを弾く生徒さんたちに、どうやって脱力させるか、これは簡単にはできません。

「さぁ、チカラを抜いて」と言ってもぬけないので、より具体的に脱力の仕方を教えなくてはいけないんです。

そこで、私が昨年から勉強しているのが「アレクサンダーテクニーク」です。

教えてくださるのは、伊東佳美先生。

 伊東佳美先生のブログはこちら

とてもわかりやすい、具体的な指導法です。

私は現在、この指導法を導入してレッスンしています。

もし、指や手がよく動かなかったり、練習によって痛くなったりして嫌になってピアノのレッスンをやめた方、

この「アレクサンダーテクニーク」の弾き方でレッスンを受けてみませんか?

お問い合わせはこちら

お気軽にどうぞ(^^♪

 - セミナー, ピアノの先生との勉強会, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

コンクール、そしてセミナー

グレンツェンピアノコンクール グレンツェンピアノ研究会からコンクールの案内が郵送 …

ピアノ講師として最高の瞬間②

私がピアノ講師になり初めて指導したMちゃんは、 私の恩師が小学校5年生まで指導し …

ハロウィン・ミュージックパーティー2日目

楽しい仮装をして来る生徒さんたち みなさん、いろいろ考えて仮装していました。 そ …

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

今日からレッスン始めます

2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …

できる?できない?

カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …

「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了

講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …

新学期が始まりました

休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …

教室に来た、アルコール消毒器は・・・

レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …

今年のレッスンを開始しました

1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …