ステージ経験を積むチャンス到来!!!
アリオ倉敷の屋外ステージで
5月から毎週日曜日、アリオ倉敷の屋外ステージで演奏するチャンスをいただきました。
発表会と違い、不特定多数のひとたちの前で演奏できるんです。
ただ、ピアノが常設されていないので
私が電子ピアノを持ち込むことになります。
希望者がおられましたら申し込もうと思っていますが、
いかがでしょうか?
発表会のようにかたぐるしくなく、気軽にステージ経験が積めるというのは
子どもたちにとって「チャンス到来」だと思います。
もちろん、参加費は無料。
当日のピアノ運搬費を、若干ご負担いただければありがたいです♬
いかがですか?
さくらんぼピアノ教室以外の生徒さんで出演してみたい方も、
どうぞお問い合わせください。

関連記事
-
-
クリスマス会アルバム
参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️
-
-
教室だより 1月号
3か月分のレッスン日の知らせ 3月29日に向けて、レッスン日を載せています。 お …
-
-
おんがくかるた大会2日目
またまた盛り上がりました~ 熱き戦い! そして覚える!! 今日も、知らない記号や …
-
-
ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです
発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …
-
-
倉敷音楽協会
13年ぶりに復帰しました 平成3年に地元・倉敷市にある演奏家集団「倉敷音楽協会」 …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより12月号
今年最後の教室だよりです 時期的にクリスマスコンサートの話題が中心ですが、合わせ …
-
-
教室だより 7月号をお配りしています
こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …
-
-
教室だより 1月号 をお配りしています
「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …
-
-
目標
発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …
-
-
さくらんぼピアノ教室を卒業する生徒さん
2022年3月で10年3か月のKくん 2012年1月、当時幼稚園の年長の時に入会 …
- PREV
- 「音を聴く」ということ
- NEXT
- 子どもの音楽知育ネットワークの










