岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

教室だより9月号

   

今日のレッスンから渡します

9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッスンについてです。

家での練習について

レッスンノートに毎日の練習を記入して持ってくるようにしています。

この方法で練習に意欲的に取り組める人もいれば、そうでない人もいます。

そもそも「練習とは何か?」を考えると、「曲を弾けるようになりたい!」という気持ちがあってできることではないでしょうか?

では、「練習がいやだ、できない」という生徒さんにとってのピアノ教室とは?

それは、「音楽を楽しむ」ための教室である、ということ。

練習できない生徒さんに話しを聞くと、「なるほど」と理解することができます。

「それを乗り越えてがんばるのよ!」と言えば、励ましたつもりが「追い詰める」ことにはなりはしないか。

一人一人、違った心を持ち、私がどれだけ寄り添ってレッスンすることができるか、

その課題が今、私の目の前にあります。

練習しなければ弾けるようになりません。

それでも練習できない環境や気持ちを支えていくのが、今の時代のピアノ教室に求められているのじゃないかな、と感じています。

「音楽を楽しむ気持ち」を育てていけば、人生の中のどこかのタイミングでスイッチが入ることがある、

その時に本気でピアノの練習を始めても、遅くはないと思います。

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

ミュージックマインドゲームズ 最終日

いよいよ、今日で終わりです 楽しかっった学びの日々も今日まで。 最終日の様子はこ …

発表会の曲選び

10年前までは・・・ 発表会で弾く曲といえば、クラシック系の正統派の曲を選んでい …

教室だより9月号ができました

今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …

ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです

発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …

今日は勉強会

新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド 石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、 …

インフルエンザ

今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …

児童音楽コンクール

今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …

弾きたい曲はいろいろです

ピアノのレッスンに対する気持ちは? ピアノの上達のポイントは「練習」です。 練習 …

ドレミトランプ完成~♬

まず、一人分できた!! ず~っと作りたくて作りたくて試行錯誤を重ねていた、「ドレ …