インフルエンザ
2015/02/26
今年は今までになく
さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスンをお休みする人が多いです。
今年になって毎週必ずだれかがインフルエンザで休まれます。
私も10年ほど前に一度だけかかったことがありました。
いつものように「風邪気味だな」と思って、何日かしたら治るだろうと、薬も飲まず病院にも行かずに自力で治す覚悟でいました。
すると、どんどんひどくなって「なんかおかしい・・・」と思った時には高熱が出て大変でした。
当時は主人の母と同居していたので(今は亡くなりましたが)、家族の食事の支度から私の食事まで義母が作ってくれたので、私は2階でずっと寝ていることができました。
病気の時は家族のありがたさが身にしみます。
そして、健康で毎日過ごせることがどんなに幸せなことか思い知ります。
でも、治るとまたケロっとわすれてしまうんですよね。
今週もすでに、インフルエンザでお休みの連絡が入ってきました。
早く元気になってくださいね。
新入会の生徒さん
さあ、今週から新しい生徒さん3名のレッスンが始まります。
3歳と5歳と7歳の女のお子さんです。
ようこそ、さくらんぼピアノ教室へ。
みんなと一緒にがんばりましょう~♫
関連記事
-
-
「わかーるピアノ」という教本
あまりにもべたな名前に・・・・ 「わかーるピアノ」 ちょっと興味あるとは思ってい …
-
-
発表会の選曲
ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …
-
-
バレンタインのチョコレート
手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …
-
-
教室に来た、アルコール消毒器は・・・
レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …
-
-
体験レッスン
コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …
-
-
あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法
さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …
-
-
倉敷音楽協会
13年ぶりに復帰しました 平成3年に地元・倉敷市にある演奏家集団「倉敷音楽協会」 …
-
-
リニューアルしたレッスン室
完成しました! 「さくらんぼピアノ教室」のリニューアルしたレッスン …
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!
光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …
-
-
ピアノの足台について
作ってみました。 ピアノの足台って、子どもが成長するといらなくなる …










