岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

脱力奏法を取り入れたレッスンです

   

Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。

昨年12月からレッスンに通い始めたKちゃんは、「脱力奏法」できれいな指です。

手首を柔らかく使って弾く奏法です。
Kちゃんも手首の使い方を習得中です。
4歳、5歳の子どもさんは指の骨も筋肉もまだ弱いので、一生懸命弾こうとするとチカラが入ります。
そのため、弾いていない指が上に向いてしまうことが起こります。
弾いていない指が上に向くということは、使っていない指に必要のないチカラが入り、手全体が動きにくくなってしまいます。

さくらんぼピアノ教室では、無駄なチカラが入らない手の動きをより具体的にわかりやすく指導しています。

今現在、チカラが抜けなくて困っている生徒さんも、だんだんと脱力できてきました。

きれいな指で弾けるようになったら、またこちらで紹介させていただきます。

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

楽譜

アナ雪 土曜日にレッスンに来る姉妹は「アナ雪」が大好き。 発表会でも「アナ雪」の …

オータムコンサート 演奏動画

グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱  with ペンライト こ …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

新しい年が明けました

今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …

教室だより10月号

今月はハロウィン・ミュージックパーティのご案内があります。 レッスンの一環として …

私の仕事部屋を確保!!

レッスンのプリントや発表会の準備のため 私の主な仕事部屋は、生徒のみなさんにピア …

かるた大会第2弾

先月参加できなかった生徒さんたちで 4名だけでしたが、と~っても盛り上がりました …

発表会の選曲

ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …

児童音楽コンクール

今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …

教室だより11月号

今月号でクリスマス会の案内があります 例年なら、クリスマスコンサート&パ …