リトミックのレッスンで生き生きと!
2017/01/26
ことしからレッスンに来ているRちゃんとSちゃんの様子です。
本当に生き生きと音楽に合わせて体が動きます。
2歳3歳でしかできないことがあります。
想像力や感性が伸びる、一番の「時」を見逃さないでください。
そして、リトミックは音楽だけでなく、幼児教育の分野でも価値ある内容です。
一度、体験レッスンを受けてみませんか?
(1回1,000円です。)
1歳から受講可能です。
「まだ早い」と思わないでください。
耳の発達は6歳半までです。
関連記事
-
-
教室だより 7月号をお配りしています
こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …
-
-
レッスンの10年計画
生徒さんの成長を見守るピアノ教室 早いお子様では2歳から入会、レッスンを始めます …
-
-
子育てを終えた今だから言えること
4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …
-
-
なつかしい再会
結婚後の一番弟子 私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の …
-
-
オータムコンサート演奏動画③
ちょっと緊張したかな? 年中Sちゃんの「ぶたのドナルドおじさん」 年長Mちゃんの …
-
-
これからの学校教育も変わります
考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …
-
-
レッスンの一場面
Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …
-
-
今日のレッスンで
Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …
-
-
お母様から
レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …
-
-
インフルエンザの猛威
今日は生徒さんたちはインフルエンザを含み6人のお休み 今までで一番多い、一日6人 …
- PREV
- 今日はコードネームの指導法勉強会
- NEXT
- かるた大会、楽しみです!