岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

なつかしい再会

   

結婚後の一番弟子

私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の生徒第一号のSちゃんが

昨日訪ねてきました。

当時年長さんだったSちゃんも今は2児の母となり、すっかり「お母さん」が板についた様子でした。

Sちゃんは6歳からず~っと、受験の時も休まず、社会人になってからもレッスンに来続けました。

結婚後は仕事と家庭を両立させるため、ピアノのレッスンには来れなくなりましたが、

おうちでもピアノは弾いているそうです。

ピアノ教師冥利に尽きます

6歳から結婚に至る年まで毎週のようにレッスンで会っていたので、

Sちゃんの成長はずっと見てきました。

そして結婚式にも招待されました。

一見おっとりしてそうな、でも芯の強いSちゃんにぴったりの、

やさしいスポーツマンの旦那様でした。

チャペルでの式は感動的で、賛美歌を歌う時には思わず涙がこぼれました。

披露宴でも二人の幸せそうな様子を近くで見ることができて本当にうれしく感激していました。

お料理もおいしくて久々のごちそうに舌鼓をうっていたその時・・・・

披露宴にはつきものの、二人の生い立ちの「スライドショー」が始まったのです

Sちゃんが生まれたばかりの赤ちゃんの時から映像は始まりました。

「わ~、かわいい!」と見ていると、6歳ころからは私の知っているSちゃんの写真です。

「なつかしいな~・・・」と思い出にふけっていると、

出ました!!

ピアノ発表会の写真が!!

そしてナレーションでのSちゃんのコメント・・・・

「お母さん、ピアノを習わせてくれてありがとう!」

うわぁっ、もう私の目からは滝のように涙が・・・

それからドンドンスライドは進みましたが、涙でかすんで見えないほど。。

ピアノ教師として私の「最高の瞬間」でした。

今では、おうちでSちゃんの子どもたちにピアノを弾いて聞かせているとのことです。

今、さくらんぼピアノ教室に通っている生徒ちゃんたちも、

Sちゃんのようになってほしいな~と思います。

 - 生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

レッスンの10年計画

生徒さんの成長を見守るピアノ教室 早いお子様では2歳から入会、レッスンを始めます …

今年度のレッスンを終えました

個人レッスン40回とイベント4回 さくらんぼピアノ教室では、4月~翌年3月を1年 …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

いよいよ、あと3日です

まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …

発表会後のお休みを利用して

秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

クリスマス会

今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。   今日は午前 …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …