岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

なつかしい再会

   

結婚後の一番弟子

私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の生徒第一号のSちゃんが

昨日訪ねてきました。

当時年長さんだったSちゃんも今は2児の母となり、すっかり「お母さん」が板についた様子でした。

Sちゃんは6歳からず~っと、受験の時も休まず、社会人になってからもレッスンに来続けました。

結婚後は仕事と家庭を両立させるため、ピアノのレッスンには来れなくなりましたが、

おうちでもピアノは弾いているそうです。

ピアノ教師冥利に尽きます

6歳から結婚に至る年まで毎週のようにレッスンで会っていたので、

Sちゃんの成長はずっと見てきました。

そして結婚式にも招待されました。

一見おっとりしてそうな、でも芯の強いSちゃんにぴったりの、

やさしいスポーツマンの旦那様でした。

チャペルでの式は感動的で、賛美歌を歌う時には思わず涙がこぼれました。

披露宴でも二人の幸せそうな様子を近くで見ることができて本当にうれしく感激していました。

お料理もおいしくて久々のごちそうに舌鼓をうっていたその時・・・・

披露宴にはつきものの、二人の生い立ちの「スライドショー」が始まったのです

Sちゃんが生まれたばかりの赤ちゃんの時から映像は始まりました。

「わ~、かわいい!」と見ていると、6歳ころからは私の知っているSちゃんの写真です。

「なつかしいな~・・・」と思い出にふけっていると、

出ました!!

ピアノ発表会の写真が!!

そしてナレーションでのSちゃんのコメント・・・・

「お母さん、ピアノを習わせてくれてありがとう!」

うわぁっ、もう私の目からは滝のように涙が・・・

それからドンドンスライドは進みましたが、涙でかすんで見えないほど。。

ピアノ教師として私の「最高の瞬間」でした。

今では、おうちでSちゃんの子どもたちにピアノを弾いて聞かせているとのことです。

今、さくらんぼピアノ教室に通っている生徒ちゃんたちも、

Sちゃんのようになってほしいな~と思います。

 - 生徒さん , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …

さくらんぼピアノ教室だより6月号

グループレッスンについて 昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン …

レッスン室をクリスマス仕様に

レッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな …

教室に来た、アルコール消毒器は・・・

レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …

発表会①

生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …

教本「ピアノアドベンチャー」

3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で …

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

今日のレッスンで

Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …

教室だより6&7月号

今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …

お母様から

レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …