岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

   

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です

みんなで合奏します。

ピアノを中心に、木琴・鉄琴・鍵盤ハーモニカ・キーボード・ベル・マラカス・トライアングル・すず・タンバリン等々、教室にある楽器をフルに使います。

今週のレッスンでは一人一人の楽器のパートを確認し、練習しました。

発表会ではないのでそんなに難しくないアレンジで楽しみます。

12月にはクリスマス・コンサートも控えています。

ハロウィンでは「合奏」を通して生徒さん同志の交流を目的としています。

年に4回のイベントで楽しい体験を!

日ごろのレッスンを楽しくすることは大切ですが、イベントのチカラでその楽しさは何倍にもなります。

年4回のイベントに参加することで日ごろのレッスンの楽しさがさらに加速します。

ハロウィン・ミュージックパーティーは今年でまだ3回目ですが、生徒のみなさんはとても楽しみにしているようです。

今年も最後にはお菓子のプレゼントもありますので、お楽しみに(^^♪

 - イベント, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

いよいよ大詰め!!

泣いても笑っても、この一週間!! のんきに練習していた生徒ちゃんたち、そろそろ焦 …

アンサンブル曲の合わせ練習

10月からいよいよ始まります! 各グループごとに1時間の合わせ練習です。 全員が …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …

おんがくかるた大会 1日目

盛り上がりました~ 今日、都合が悪い生徒さんたちは31日に行います。

「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります

新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です 以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色 …

着々と・・

プログラムもほぼ完成です! あと少し、修正箇所があるので待っててくださいね。 出 …

ピアノという楽器

最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …

発表会について

感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …

目標を持つ

発表会でいただいたお花が、まだ元気です       …

ペースメソッドの勉強会に参加しました

ピアノのレッスンに求められていることとは? ペースメソッドの勉強会は、 「これを …