岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

かるた大会、楽しみです!

   

レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました

52枚のかるたの中で、知っていてとれるのと、まだ習ってないからわからない札を区別しました。

知っているのは必ずとること、知らないのはかるたをやりながらおぼえていこうね、と指導しました。

「遊びながら覚える」と楽しいね!

さくらんぼピアノ教室では、みんなが必ず札を取れるように工夫しています。

「必ず!とれます!」

今からワクワクします。

生徒のみなさん、楽しみにしていてね!

 - イベント, レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

発表会のリハーサル見学のチャンス

石黒先生の「かすみミュージックスクール」の発表会 19日の日曜日、名古屋の石黒加 …

ピアノレッスンでの注意書き

今日のレッスンのKちゃんは、 一週間、一生懸命練習してきました。 スラスラ弾いて …

生徒さんたちに寄り添っていく

大事な10年間 さくらんぼピアノ教室に入会される生徒さんたちの年齢は2歳~6歳の …

ハロウィン・ミュージックパティー

参加者アルバムです みなさん、いろいろ仮装して楽しみました(^^♪ 幼稚園・保育 …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

オンライン・クリスマス会

12月20日に、希望者の生徒さんとご家族の協力のもと、「オンライン・クリスマス会 …

ピアノdeクボタメソッド

週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …

明日なのに・・・

すでに日付はかわりました 毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思 …