かるた大会、楽しみです!
レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました
52枚のかるたの中で、知っていてとれるのと、まだ習ってないからわからない札を区別しました。
知っているのは必ずとること、知らないのはかるたをやりながらおぼえていこうね、と指導しました。
「遊びながら覚える」と楽しいね!
さくらんぼピアノ教室では、みんなが必ず札を取れるように工夫しています。
「必ず!とれます!」
今からワクワクします。
生徒のみなさん、楽しみにしていてね!
関連記事
-
-
できる?できない?
カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …
-
-
発表会のリハーサル見学のチャンス
石黒先生の「かすみミュージックスクール」の発表会 19日の日曜日、名古屋の石黒加 …
-
-
Yちゃんのレッスン
今日は中2のYちゃんのレッスンでした Yちゃんが始めてさくらんぼピアノ教室に来た …
-
-
2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1
今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました 去年は初めての全員合唱で …
-
-
徐々に迫ってきました
4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …
-
-
さくらんぼピアノ教室の発表会についてお知らせ
延期します 生徒さんたちはとても頑張っていました。 特に今月から学校が休みになっ …
-
-
2021年、ありがとうございました
今年もあとわずか・・ コロナウィルスの心配はまだまだ続くかもしれません。 でも、 …
-
-
子育てを終えた今だから言えること
4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
-
-
今日のグループレッスン
4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …
- PREV
- リトミックのレッスンで生き生きと!
- NEXT
- 3歳からレッスンに来ているRちゃん