お母様から
レッスン開始から1年の I ちゃん
去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さんになった I ちゃんが、レッスンを始めてちょうど1年になりました。
お月謝袋を新しくしたので「1年がきましたね」と言葉を添えて渡したところ、
今月のお月謝とともにお母様からお手紙をいただきました。
I ちゃんはレッスンで時々、なかなか思うようにできないと涙ぐみます。
私はそれが「くやし涙」だとわかっているので、その涙には気がつかないふりをしてレッスンを進めます。
そしてその涙が I ちゃんを成長させてくれる涙だと確信していました。
お手紙をいただいて、お母様も同じように感じていたことがうれしかったです。
来年までの1年間、悔し涙を流した分だけ I ちゃんの上達につながると思いながら、レッスンを進めていきます。
関連記事
-
-
レッスンの一場面
Aちゃんの場合 私はAちゃんに、よく質問します。 「この曲は何拍子?」、「この音 …
-
-
新年のレッスンが始まりました
今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
-
-
2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1
今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました 去年は初めての全員合唱で …
-
-
倉敷音楽協会
13年ぶりに復帰しました 平成3年に地元・倉敷市にある演奏家集団「倉敷音楽協会」 …
-
-
バスティンピアノパーティーB終了です
K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …
-
-
倉敷音楽協会の総会で
児童音楽コンクール 4月11日、私が所属する「倉敷音楽協会」の総会がありました。 …
-
-
先週末は東京~静岡~京都でした①
一日目は勉強仲間のご自宅訪問 東京で一緒に勉強している森田香先生のお宅に、仲良し …
-
-
教室だより9月号
今日のレッスンから渡します 9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッ …
-
-
ミュージックマインドゲームズ
なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …
- PREV
- 今日からハロウィン仕様です
- NEXT
- 「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了