岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました

   

ダウンロードした音楽を流す

クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちがcupsの演奏をします。

その時に流す音楽をどうするか・・・・

CDで流すか、それとも・・・・

今後のことを考え、時代の流れを見て、とうとう買っちゃいました。

img_1625

ダウンロードした音楽をワイヤレスでスピーカーで流すBluetoothのBOSEのスピーカー

これでクリスマスコンサートやパーティーでもバッチリ!!

大いに活躍してくれることでしょう~☆

レッスンでも・・・・

教材に付属している「音楽データーの再生」

生徒さんたちの中には「ピアノランド」というメソッドを使っている人がいます。

この「ピアノランド」には「音楽データー」がついていて、生徒ちゃんたちが弾くのにあわせて

すばらしい音源でBGMが流せます。

今までは私が連弾で弾いていたんですが、データーだといろいろな楽器で伴奏してくれるので

生徒ちゃんたちの「耳」が肥えます。

レッスンの幅が広がる、という意味でもBluetoothのBOSEのスピーカーを購入してよかったです!!

 - レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

さくらんぼピアノ教室だより 4月号

もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …

調べ学習のプリント作成

音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …

「先生、時間がなくて練習できなかった~」

う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …

教室だより9月号

暑かった夏も終わりに近づいています 今週は教室だより9月号をお渡ししています。 …

教室だより 1月号

3か月分のレッスン日の知らせ 3月29日に向けて、レッスン日を載せています。 お …

新年度のレッスンノートができました。

改良を重ねて仕上がりました 昨年、初めて作った、さくらんぼピアノ教室オリジナル「 …

来年度に向けての準備①

今週末には3月ですね さくらんぼピアノ教室では、4月から3月までを1年としていま …

ピアノレッスンでの注意書き

今日のレッスンのKちゃんは、 一週間、一生懸命練習してきました。 スラスラ弾いて …

今日のレッスンで

Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …

◆京都◆【真冬のクリエーション講座】

1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …