新年度の始まりにあたって・・・
4月1日になりました
昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている生徒のみなさんに、
どうやったらもっといいレッスンができるのか、考える1年でした。
20ン年もやっていると「自分のやり方」が確立してしまうので、
「今の子どもたちを取り巻く環境」や世の中のレッスン状況の変化にも目を向けなければなりません。
昨年は本を読んだり講座に行ったり、自分のレッスンを見直すことで、
「私はこれでいい!」と思っていたことが、「もっとこうすればもっといい!」という内容が見えてきました。
そのことを具体化するために、今年度はさらに研鑽を深めていこうと思います。
「人に教える」ということは、常に指導者が向上していなければなりません。
4月は特にハリキッて、県外の講座に5日、県内では2日参加します。
別れも・・・
先週までレッスンを続けると言っていた新中1の生徒さんが、
ご家族と相談して「ピアノのレッスンを辞める」ことにされました。
小学生とは違い「部活」と「塾」が加わるため忙しくなるからです。
音楽が大好きで学校の合唱の伴奏も引き受ける、熱心な生徒さんでした。
私としてはとても残念ですが、ご本人の決断に従わざるおえません。
でも、またきっと「やりたい!」と思う日が来ると確信しています。
そのときは、是非! 「さくらんぼピアノ教室」の扉を叩いてね。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより10月号
ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …
-
-
教室だより9月号
今日のレッスンから渡します 9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッ …
-
-
新年度のレッスンノートができました。
改良を重ねて仕上がりました 昨年、初めて作った、さくらんぼピアノ教室オリジナル「 …
-
-
クリスマス会の準備
コンサートで弾いた後は みんなでゲームやクイズで楽しみます。 発表会の選曲と並行 …
-
-
鍵盤をみないで
目をつぶって弾く 学校の合唱の伴奏を一生懸命練習して …
-
-
クリスマスコンサート&パーティーの準備、進んでます
昨年以上の参加者です 今年はイブ当日と重なりましたが、ご家庭の予定の予定があるに …
-
-
楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ
ジャズピアにスト ジェイコブ・コーラーさんが出版 表紙を見ただけでも楽しさが伝わ …
-
-
レッスン枠、最新☆
現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …
-
-
発表会2017の写真ができました。
今年はデーターでお渡しします 次のレッスンの時、ひとり一人にコピーしてお渡し …
-
-
教室のグレード
グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …
- PREV
- レッスンの空き状況
- NEXT
- コンクール、そしてセミナー