さくらんぼピアノ教室を卒業する生徒さん
2022年3月で10年3か月のKくん
2012年1月、当時幼稚園の年長の時に入会し10年3か月通ってくれたKくん、
今月でさくらんぼピアノ教室を卒業しました。
中学3年という受験の年にもかかわらず、3月までレッスンを休むことなくマイペースでピアノに取り組み、無事高校に合格されました㊗️
高校生になると芸術科目の「音楽、美術、書道」は選択制になりますが、
「音楽を選びました」とうれしい報告をしてくれました😍
10年間レッスンで学んだことを、高校生活でも生かしてね⭐️
将来、社会に出ても「音楽・ピアノ」が Kくんの人生に潤いと豊かさを与えてくれ、
つらい時やうれしい時に寄り添ってくれるはず・・・・💓
そのまた先でパパになったときは、生まれた子どもちゃんにピアノを弾いて聞かせてあげてね🎵
10年という年月は、私にとっても貴重な日々でした。
最後に、お母さまとご挨拶に来られた時の写真です。
(撮影はお母様)
この時いただいたお花は、2週間経った今でもまだきれいに咲いています🌸
マスクを取って写真を撮ればよかったかな?
でも、10年20年先に見たとき、マスクもいい思い出になっていると思います。
最後の時を、私の高校時代の経験から3人の我が子に言った言葉を、心ばかりの花向けの言葉としてKくんにも送りました🎀
そして10年継続賞のトロフィー(写真を撮り忘れてブログに載せるとこができませんが)と合格のお祝いを差し上げてお別れしました🎁
次はだれが10年継続になるかしら?
私もコツコツ、レッスンを積み上げていけるようがんばります❣️
関連記事
-
-
出会い
ますこぴあの教室、ますこしょうこ先生 2015年1月、ますこしょうこ先生が「レッ …
-
-
ピアノ上達のコツ その1
ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …
-
-
ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです
発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …
-
-
今年のレッスンを開始しました
1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …
-
-
ピアノ講師として最高の瞬間①
ピアノ指導歴20ン年で いろいろな生徒さんに出会いました。 その中で、私が「ピア …
-
-
新年のレッスンが始まりました
今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …
-
-
明日から冬休みです
クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …
-
-
オータムコンサート 演奏動画
グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱 with ペンライト こ …
-
-
ピアノの上達に才能はどれくらい必要か
才能とは 「才能」という言葉は、生まれ持った「天性」というような 「素質」を意味 …
-
-
調べ学習のプリント作成
音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …
- PREV
- 今週で今年度のレッスンは終わります
- NEXT
- ゴールデンウィークも終わり・・