岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会の曲選び

   

10年前までは・・・

発表会で弾く曲といえば、クラシック系の正統派の曲を選んでいました。

ところが、ある年の発表会を前にして小学生のRちゃんが、「先生、私、嵐の曲が弾きたい!」というではありませんか!

私が「え?嵐?Rちゃん、嵐の曲なら普段のレッスンとか夏休みなどに弾いたらいいんじゃない?何も発表会で弾かなくても・・」と言うと

「先生!発表会だから嵐の曲が弾きたいんです!」というではありませんか!

あ~っ!そうか!!

発表会だから大好きな嵐の曲が弾きたい・・・

当時の私は、ピアノの発表会は歌手の曲ではなく、ピアノ教本や曲集にあるクラシック系の曲を弾くものだ、という固定観念にとらわれていました。

このことをきっかけに、生徒のみなさんの気持ちになって選曲しなくてはと、選曲する前に「弾きたい曲、ある?」と聞くことにしました。

そしてその年、Rちゃんは嵐の曲「One  Love  」を演奏したのです。

この年をきっかけに

2014年から「さくらんぼピアノ教室の発表会」ではジャンルにとらわれずに、生徒のみなさんが喜んで楽しく弾きたい曲選びをすることにしました。

弾きたい曲がある生徒ちゃんは希望の曲を弾くようにしています。

でも、すごくテンポの速いアニメの曲を年中の生徒ちゃんが弾くのはまだちょっと無理かな~。

弾きたい気持ちと実際に弾けるかは別問題でもあります。

その場合は、「がんばって練習をして今練習しているこの本(教本)が進んだら、小学3年生になったら弾けるようになるかもしれないよ」と言って激励します。

ポピュラーの曲って、左手の伴奏リズムが難しいんですね。

メロディーと4分の1拍ずれて入ることがあったり、またそれがカッコよさになっていたり。

ほんと、曲選びは大変💦

小学生でまだの生徒ちゃんも、今週中に全員決定します!

では、今日も練習がんばってね!

 

 

 - ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, 生徒さん , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室の備品について

5線のホワイトボードを取り付けました ずっとつけたかった「5線のホワイトボード」 …

ハロウィン・ミュージックパティー

参加者アルバムです みなさん、いろいろ仮装して楽しみました(^^♪ 幼稚園・保育 …

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …

調べ学習

夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

公式LINEアカウントについて

教室の公式LINEについて、お知らせ 現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなど …

「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了

講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …

さくらんぼピアノ教室の発表会まで1ヶ月

すべての曲が決まりました 最後まで残っていた「親子連弾」の曲も決まり、早い人は夏 …

2016 さくらんぼピアノ教室発表会、終了

2016.8.7. 無事に発表会が終わりました。 今年はセミナーで学んだことを実 …

教室だより9月号

今日のレッスンから渡します 9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッ …