岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会の感想2

   

さくらんぼピアノ教室発表会2017のアンケートから

Q 特によかった曲や好きな曲があればお書きください。

全員とてもよかったです。笑顔のたねも去年より上手で感動しました。

先生方の曲、バラード、SING,GING,GINGも圧巻でかっこよかったです。

ポピュラーとクラシックがいい感じに混ざっていたので、来てくれた友人も楽しかったと言っていました。

Q. これからやってほしい企画など、ご希望があればお書きください。

今回はピアノの演奏を十分楽しませていただきました。

Q.   感想、出演者にメッセージがあればお書きください。

皆、発表会のために猛練習したのが伝わってきて感動しました。

わが子はリハーサルの時には「心臓マヒになりそう・・・」と言っていましたが、

本番では演奏が終わったら「楽しかった」といったので驚きました。

一皮むけたかんじです。緊張より皆さんに聞いてもらいたい気持ちが強かったのかなと思いました。

親としては、「発表会はミスなく弾くもの」と思っていて、曲が難しすぎて人前で演奏していいのか、とずっと思っていました。

最終的には、「あれだけ練習したんだから、このままで大丈夫」と思えるようになりました。

 

ありがとうございました。

 - イベント, ピアノ教室関連一般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

中学生の夏休み短期ピアノレッスン

夏休みだけピアノのレッスンにきてみませんか? 比較的時間の余裕がある夏休み。。。 …

ご入会ありがとうございます

昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …

今週のレッスン風景

生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …

さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫

3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …

新年となりました

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …

ペースメソッドの勉強会に参加しました

ピアノのレッスンに求められていることとは? ペースメソッドの勉強会は、 「これを …

ハロウィン

10月も最終週になりました 昨年からさくらんぼピアノ教室のイベントの一つになった …

今日のグループレッスン

4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …

緊急事態宣言解除

早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …

さくらんぼピアノ教室だより12月号

今年最後の教室だよりです 時期的にクリスマスコンサートの話題が中心ですが、合わせ …