ペースメソッドの勉強会に参加しました
2017/10/04
ピアノのレッスンに求められていることとは?
ペースメソッドの勉強会は、
「これをこうやって教えるんです」というようなよくあるセミナーではありません。
「どのようなレッスンをしていきたいですか?」
「生徒自身に何を身につけてほしいですか?」
というディスカッションから始まり、
「生徒が発することを大切にして、先生は提供してあげるだけ」
「生徒目線でレッスンの内容を変換する」
「生徒自身が自分のチカラで学ぶ」
という受け身ではなく、生徒の自主性に重きを置いた指導法です。
そしてバランスよく編集された4冊の教本を使います。
1つのことを理解させるために何度も何度も姿を変えて出てくる「らせん学習」は、
年齢の適適時性を考慮したアプローチにより、積み重ねて学習することで生徒自身が自立できることを重視しています。
この4冊の教本代は6,000円ですが、1年半かけてじっくり学んでいきます。
曲をきれいに仕上げることが最終目的でしょうか?
ピアノのレッスンに通い、曲をきれいに弾けるようになることがレッスンの目的としたら、
それは必ずしも楽しいとは言えません。
わたしが目指すピアノのレッスンです。
そして、決して教え込んで弾けるようにするのではなく、一人歩きできることを目指す。
つまり、「弾きたいときに弾きたい曲が弾きたいように自分のチカラで弾ける」
これがピアノのレッスンのゴールです。
今、レッスンを始めたばかりの生徒さんたちやこれからさくらんぼピアノ教室に入会される生徒さんたちは
このメソッドを使います。
今、ほかのメソッドで行き詰まっている生徒さんたちもいます。
それは急に難しくなったり楽しく感じられないからです。
そういう生徒さんたちにも、順次ペースメソッドに変えていきます。
こんな素晴らしいメソッドでレッスンを受けてみませんか?
ただいま、2歳~6歳までの生徒さんを募集しています。
関連記事
-
レッスン室がハロウィン仕様に
年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …
-
レッスンの空き状況
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …
-
新年度の始まりにあたって・・・
4月1日になりました 昨年度は20ン年のさくらんぼピアノ教室に習いに来られている …
-
ピアノ・アドベンチャーという教本
教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …
-
さくらんぼピアノ教室だより2月号
立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …
-
今日は「教本セミナー」へ
数々の教本の特徴を知りました 私の子どものころ、ピアノのレッスンと言えば「バイエ …
-
「先生、時間がなくて練習できなかった~」
う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …
-
教室だより11月号
今月号でクリスマス会の案内があります 例年なら、クリスマスコンサート&パ …
-
今日はご質問にこたえて
「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …
-
教室だより9月号
今日のレッスンから渡します 9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッ …
- PREV
- 秋のイベントに向けて
- NEXT
- 10月からピアノのレッスンを始めませんか?