岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今月の体験レッスン

   

2月に入り2件の体験レッスン

すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの申し込みをいただいています。

そのお一人で「音あそびメソッド」に興味を持たれているお子様に、本日体験レッスンをさせていただきます。

昨日受講したばかりの「ピアノdeクボタメソッド」も少しご紹介し、これからのレッスン展開をお母様とご相談せていただきます。

来週も4歳のお子様の体験レッスンです。

お仕事しているお母様なので、入会後のレッスンは土曜日をご希望です。

空き時間のお知らせ

土曜日は17時~のみとなりました。

月曜日・水曜日は15時~16時に入れます。

幼稚園生の方、いかがでしょうか?

お問い合わせはこちらです

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 体験レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノという楽器

最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …

さくらんぼピアノ教室だより 4月号

もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …

クリスマスコンサートのプログラムできました

ジングルベルや赤鼻のトナカイも クリスマスの曲をはじめ、童謡やジブリの曲を演奏し …

使用している教本 「バスティン ピアノ パ-ティー」について

初歩の導入に取り入れている教本 その① ■ バスティン ピアノパーィー A~D …

おんがくかるた大会、終わりました

今日は4グループで開催 今日は午前中2つ、午後から2つのグループでおんがくかるた …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …

脱力奏法を取り入れたレッスンです

Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …

お友達の発表会に行ってきました

東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …

智恵先生の教室の発表会

6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …

教室だより6&7月号

今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …