先生、この曲が弾きたい!!
Rちゃんの希望の曲は~?
あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、
う~~ん、Rちゃんの腕前ではちょっと難しいかな、
でも、やりたい曲がはっきりしているときは何としてでも弾けるように指導します。
そこで、Rちゃん用に楽譜をアレンジ!
普段やっている教本から比べると、ものすごく難しい曲です。
でも、あっという間にやってきました!
必要ならば「楽譜を書く!」
やりたい!弾きたい!という気持ちに沿ってレッスンすることで、
どんな子どもさんにも無限の可能性があります。
その可能性を引き出すのが私の役割と思っています。
そのためには
必要ならば「楽譜を書く!」
どんな曲でも本人の意思次第で弾けるようアレンジし、楽譜にします。
今回の発表会でも何曲か、私がアレンジして書いた楽譜で演奏する生徒さんがいます。
みんな、がんばれ~~~!!!
関連記事
-
-
お話組曲、そして合唱
幼稚園・保育園生による「お話組曲」 昨年からプログラムに加えた「お話組曲」 今年 …
-
-
さくらんぼ教室だより 新年1月号ができました
今年も毎月発行します 新年1月号は、4月から新設する既存の生徒さんたちのグループ …
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会2022
無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …
-
-
講師演奏
今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …
-
-
ピアノのレッスンについて語り合う
広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …
-
-
楽譜
アナ雪 土曜日にレッスンに来る姉妹は「アナ雪」が大好き。 発表会でも「アナ雪」の …
-
-
レッスン参観日
9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …
-
-
いよいよ、あと3日です
まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …
-
-
いよいよ「リトミック」のレッスン
仲良し小1三人組で 暑さも和らぎ、セミの声から虫の声に移りつつある8月末、 先日 …
-
-
ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目
全部で300以上のゲームから 今回5日間のセミナーで、105のゲームを習います。 …
- PREV
- 講師演奏
- NEXT
- ベビーリトミックコースのお知らせ