岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

先生、この曲が弾きたい!!

   

Rちゃんの希望の曲は~?

あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、

う~~ん、Rちゃんの腕前ではちょっと難しいかな、

でも、やりたい曲がはっきりしているときは何としてでも弾けるように指導します。

そこで、Rちゃん用に楽譜をアレンジ!

普段やっている教本から比べると、ものすごく難しい曲です。

でも、あっという間にやってきました!

必要ならば「楽譜を書く!」

やりたい!弾きたい!という気持ちに沿ってレッスンすることで、

どんな子どもさんにも無限の可能性があります。

その可能性を引き出すのが私の役割と思っています。

そのためには

必要ならば「楽譜を書く!」

どんな曲でも本人の意思次第で弾けるようアレンジし、楽譜にします。

今回の発表会でも何曲か、私がアレンジして書いた楽譜で演奏する生徒さんがいます。

みんな、がんばれ~~~!!!

 - ピアノ発表会, レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

中学生の夏休み短期ピアノレッスン

夏休みだけピアノのレッスンにきてみませんか? 比較的時間の余裕がある夏休み。。。 …

これからピアノのレッスンを希望される1歳~4歳のお子さまの保護者の方へ

ピアノのレッスンのありかた   私が子どものころに受けたピアノのレッス …

ピアノ発表会まであとわずかです

発表会まであとわずかとなりました 生徒の皆さんは、ソロの曲と連弾の曲を両方弾きま …

さくらんぼピアノ教室の発表会2017に参加して~

保護者のみなさんから続々と感想をいただいています 出演2回目のお母様方から K君 …

レッスンの様子です

リトミックで取り入れている「指先知育」 1歳〜2歳のリトミックを受講しているYち …

合格です。

Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …

今日はリハーサルです

小学生以上の生徒のみなさんは、アンサンブル演奏のリハーサルをします。 今日は全体 …

「先生、時間がなくて練習できなかった~」

う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

ピアノdeクボタメソッド

週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …