お盆です
我が家ではご先祖様をお迎えします
毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えする行事です。
仏壇からお位牌を床の間に出し、お供え物をし毎食お膳を作ります。
13日夕方に迎え火を焚き、ご先祖さまが我が家におられる間、灯明をともします。
この3日間、私はお盆の行事に専念し「長男の嫁の務め」を果たします。
姿は見えないけれど、この方たちがおられるおかげで今の私や子どもたちが存在するのです。
(もちろん、主人もですが!!)
今日は14日、明日には送り火をして無事に変えられるようにお見送りします。
姿は見えないけれどその存在をひしひしと感じることができるのは、お盆の期間だからこそ、ですね。
教室に通っている子どもたちにもご両親がいておじいちゃん、おばあちゃんがいて、ずっとずっとその先から脈々とつながっていることを、
この時だからこそ伝えたいですね。
そして、ひとりひとりが生まれるべくして生まれた大事な存在だということを、成長とともに深く理解できるようにしてあげたいと思っています。
このご先祖さまの誰一人欠けても「今の自分はいないんだ、私が生まれてきて今存在しているのには意味があるんだ!」
そのことがわかっていれば、「自分の命も大切にし人の命も自分と同じ大切な命と思う」ようになるはずです。
単なる「お盆休み」としてだけではなく、命がつながっていることがわかるための貴重な日として、おうちでも会話してくださいね。
来週からレッスン再開です
8/10からレッスンはお休みでしたが、来週から通常通りスタートします。
来月の「オンライン発表会」に参加する生徒さんは、残りの夏休みを練習がんばりましょう!
関連記事
-
-
ご入会ありがとうございます
発表会が終わり、新しい生徒さんが2名ご入会されました お二人とも4歳。 とても大 …
-
-
オンラインレッスンしています
コロナの影響でレッスンに来ることができない生徒さんのために 4月には一人、5月か …
-
-
ますこしょうこ先生のホームセミナー
4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …
-
-
楽譜
アナ雪 土曜日にレッスンに来る姉妹は「アナ雪」が大好き。 発表会でも「アナ雪」の …
-
-
レッスン室がクリスマス仕様に
教室イベントの「クリスマス・ミニコンサート&お楽しみ会」 毎年12月に行っている …
-
-
クリスマス会 2021
12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …
-
-
レッスン室がハロウィン仕様に
年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …
-
-
さくらんぼ教室だより 新年1月号ができました
今年も毎月発行します 新年1月号は、4月から新設する既存の生徒さんたちのグループ …
-
-
さくらんぼ教室だより1月号をお配りしています
12月号は発行できず、ファイルして楽しみにしていただいている保護者のみなさまには …
-
-
さくらんぼピアノ教室の発表会についてお知らせ
延期します 生徒さんたちはとても頑張っていました。 特に今月から学校が休みになっ …
- PREV
- 毎日が興奮のオリンピック、でも・・・
- NEXT
- 感染者が急増!