岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

お盆です

   

我が家ではご先祖様をお迎えします

毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えする行事です。

仏壇からお位牌を床の間に出し、お供え物をし毎食お膳を作ります。

13日夕方に迎え火を焚き、ご先祖さまが我が家におられる間、灯明をともします。

この3日間、私はお盆の行事に専念し「長男の嫁の務め」を果たします。

姿は見えないけれど、この方たちがおられるおかげで今の私や子どもたちが存在するのです。

(もちろん、主人もですが!!)

今日は14日、明日には送り火をして無事に変えられるようにお見送りします。

姿は見えないけれどその存在をひしひしと感じることができるのは、お盆の期間だからこそ、ですね。

教室に通っている子どもたちにもご両親がいておじいちゃん、おばあちゃんがいて、ずっとずっとその先から脈々とつながっていることを、

この時だからこそ伝えたいですね。

そして、ひとりひとりが生まれるべくして生まれた大事な存在だということを、成長とともに深く理解できるようにしてあげたいと思っています。

このご先祖さまの誰一人欠けても「今の自分はいないんだ、私が生まれてきて今存在しているのには意味があるんだ!」

そのことがわかっていれば、「自分の命も大切にし人の命も自分と同じ大切な命と思う」ようになるはずです。

単なる「お盆休み」としてだけではなく、命がつながっていることがわかるための貴重な日として、おうちでも会話してくださいね。

来週からレッスン再開です

8/10からレッスンはお休みでしたが、来週から通常通りスタートします。

来月の「オンライン発表会」に参加する生徒さんは、残りの夏休みを練習がんばりましょう!

 

 

 

 - イベント, オンライン, ピアノ教室関連一般, レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

おんがくかるた大会2日目

またまた盛り上がりました~ 熱き戦い! そして覚える!! 今日も、知らない記号や …

今日は月に一度のグループレッスン

5歳~小2の生徒さんたちと 今日のレッスンメニューは、「リトミックでこんにちは」 …

ミュージックマインドゲームズ2日目

今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

私の仕事部屋を確保!!

レッスンのプリントや発表会の準備のため 私の主な仕事部屋は、生徒のみなさんにピア …

障がいを持つ子どもへのピアノレッスン

昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

レッスンの空き状況

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …

インフルエンザ

今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。 レッスンは明日、1月8日から始めます。 岡山県でも …