岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会、無事終わりました

      2015/02/11

発表会が終わり一日たちました

先週、発表会前の最後のレッスンでは、「発表会が終わったら、次の宿題よ~」とすでに課題を出していました。

でも、ある男の子は「ソロ」と「親子連弾」と「仲良し連弾」の3回ステージに立つため、レッスンでは合わせに時間がとられたことで新しい課題までする余裕がありませんでした。

するとお母様よりメール。

「先生、息子が何を練習したらいいかわからないので、教えてください」とのこと。

きのうの今日です。

一日くらい(さぼっても)と思いたくなるところですが、さすが。

そうです。

一日一日が積み重なって、大きな成果となるのです。

たった一日、されど一日

疲れて今日はおやすみ、と決め込んだ私に この親子は刺激を与えてくれました。

でも、足と腰が痛いので、「先生は今日だけお休み」です。

明日から子ども達に負けないように次の発表会に向けてがんばります。

今度は「春」に開きたいな。

寒いのは大変。

今回も体調を崩しながらもがんばって参加してくれた生徒さんは一人や二人ではありませんでした。

本当にみんな、お疲れ様でした。

次回は1年半後の予定です。

次の目標に向かって、また積み重ねていきましょう♫

 - ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

講師演奏

今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …

発表会の演目

一人2ステージ以上の出演です こんにちは 倉敷市ピアノ&リトミック さくらんぼピ …

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …

アンサンブルとは

発表会グループ演奏でのアンサンブル 今年は年長・小1・小2・小3~小6の4つのグ …

いよいよ、あと3日です

まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …

さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018

いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …

ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです

発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ …

調べ学習

夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …

プログラム作成、終盤です

延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …

明日からお休みです

8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …