ご協力ありがとうございます。
2015/02/11
お疲れ様でした
本日、早島町の「ゆるびの舎」のホールにて無事発表会を終えることができました。
生徒のみなさんはいい緊張感の中で演奏できたことと思います。
最後のレッスンではあんなに良く弾けていたのにミスが出てしまったり、逆にレッスンでは弾いたことがないくらい上手に弾けたりと、悲喜こもごもでした。
生徒さんの演奏も気になりつつ、一番心配だったのは私たち講師演奏です。
選んだのはクラシックの「スラヴ舞曲」と今話題の「レット イット ゴー」(ありのままで) です。
練習量はバッチリ。 あとは、どれくらい平常心で演奏できるかということでした。
100%とはいかないまでも、会場の方の反応に「まあまあだったかな」と一応満足感を得ることができました。
お花も思いがけずたくさんいただき、ありがとうございました。
花束





関連記事
-
-
発表会が近いのに
なんだか寒気がする、と思ったら 木曜日、熱が37.6度出ました。 早速ドリンクタ …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより8月号
教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …
-
-
さくらんぼピアノ教室の発表会についてお知らせ
延期します 生徒さんたちはとても頑張っていました。 特に今月から学校が休みになっ …
-
-
明日からお休みです
8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …
-
-
調べ学習のプリント作成
音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会2017
ほとんどの生徒さんが参加申し込み 今年も昨年同様、夏休みに開催します。 今回はピ …
-
-
講師演奏
今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …
-
-
グループアンサンブルの合わせ練習
合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …
-
-
倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ
さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会のご案内
一人ひとりの曲では 小学校高学年になると、レッスン歴も長くなり ある程度弾きたい …
- PREV
- 発表会が近いのに
- NEXT
- 発表会、無事終わりました










