岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

本日の体験レッスン

   

かわいい4歳二人と小1のお子様たち

1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしました。

「体験レッスンってどんなんだろう~?」とワクワクと不安が入り混じった気持ちで来られることと思います。

そこで、さくらんぼピアノ教室の体験レッスンは、教室の雰囲気と私の指導方針をお伝えすることを一番に考えています。

これから何年も毎週のように通うピアノ教室が、「楽しくて行きたい!」と思える場所である、

これを伝えるように体験レッスンの内容を考えています。

そして今日、その楽しさが伝わったようです。

三人とも即!ご入会いただきました!

音楽ってつながってる!

ピアノのレッスンのために私はいろいろな楽器を取り揃えています。

今日の体験レッスンでもいっぱい使いました。

ベルから始まり、マラカス・ウッドブロック・太鼓などなど。。。

そしてさくらんぼピアノ教室ではいろいろな音楽体験を考えています。

今年は無料の「グループレッスン」を企画し、発表会でレベルアップしたパフォーマンスを披露できるように考えています。

今日入会された生徒ちゃんたちも参加できるといいな~。

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 体験レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新一年生

年中さんからピアノのレッスンを始めたKちゃんが、小学一年生になりました。 ちょう …

さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!

光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

あけましておめでとうございます

年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …

今週のレッスン風景

生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …

ピアノdeクボタメソッド

週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …

体験レッスンの申し込み

本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …

音楽かるた大会

延期になっていたかるた大会です 私がインフルエンザになったため12日に開催できな …

大切な勉強会

ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …

体験レッスンのお問い合わせ、ありがとうございます

現在の空き時間です たくさんのお問い合わせをいただいておりますので、4月~レッス …