岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

教室だより3月号です

   

いよいよ3月ですね

教室だよりをお配りしています。

2015年から発行を始めてから3年を迎えました。

さくらんぼピアノ教室と保護者の方をつなげるツールとしてお役に立てているようでうれしいです♬

でも、最近の内容は私からの連絡事項が多くなっているようです。

もっと、生徒さんの様子やお役に立つ情報もお知らせできるよう、2018年度も毎月発行していきます。

インフルエンザにかかってしまいました

先週、ついに私もインフルエンザを発症してしまいました。

そのため、レッスンをお休みすることになった生徒のみなさんにはご迷惑をおかけしました。

すっかりよくなりましたので、今週からいつも通りレッスンします。

 

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オンライン・クリスマス会

12月20日に、希望者の生徒さんとご家族の協力のもと、「オンライン・クリスマス会 …

かるた大会第2弾

先月参加できなかった生徒さんたちで 4名だけでしたが、と~っても盛り上がりました …

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。 レッスンは明日、1月8日から始めます。 岡山県でも …

ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目

全部で300以上のゲームから 今回5日間のセミナーで、105のゲームを習います。 …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

no image
「緊急事態宣言」解除から1週間

先月16日から約1か月ちょっと・・ふりかえり 緊急事態宣言の出た5月16日は、息 …

新しい年が明けました

今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …

ピアノという楽器

最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …

毎日が興奮のオリンピック、でも・・・

日本の選手のみなさんのメダルラッシュの中にも 金、銀、銅メダルを毎日のように獲得 …