教室だより3月号です
いよいよ3月ですね
教室だよりをお配りしています。

2015年から発行を始めてから3年を迎えました。
さくらんぼピアノ教室と保護者の方をつなげるツールとしてお役に立てているようでうれしいです♬
でも、最近の内容は私からの連絡事項が多くなっているようです。
もっと、生徒さんの様子やお役に立つ情報もお知らせできるよう、2018年度も毎月発行していきます。
インフルエンザにかかってしまいました
先週、ついに私もインフルエンザを発症してしまいました。
そのため、レッスンをお休みすることになった生徒のみなさんにはご迷惑をおかけしました。
すっかりよくなりましたので、今週からいつも通りレッスンします。
関連記事
-
-
今日は「教本セミナー」へ
数々の教本の特徴を知りました 私の子どものころ、ピアノのレッスンと言えば「バイエ …
-
-
「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了
講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …
-
-
大切な勉強会
ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …
-
-
みなさん、大丈夫でしたか?
たくさん雨がふりました 金曜日の夜、異常な雨に 翌日土曜日のレッスンをお休みする …
-
-
久々のブログ更新です
もうすぐ2025年度が始まります 進学進級の時期なりました。 小6の生徒のみなさ …
-
-
今年の発表会について
コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …
-
-
使用している教本 「バスティン ピアノ パ-ティー」について
初歩の導入に取り入れている教本 その① ■ バスティン ピアノパーィー A~D …
-
-
「緊急事態宣言」解除から1週間
先月16日から約1か月ちょっと・・ふりかえり 緊急事態宣言の出た5月16日は、息 …
-
-
田村智子先生のセミナー
3月10日、大阪で田村智子のセミナーを開催してきました 田村先生は、さくらんぼピ …
-
-
今年はします、クリスマス会❣️
去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …
- PREV
- レッスンの様子です
- NEXT
- 先週末は東京~静岡~京都でした①










