グループアンサンブルの合わせ練習
2018/10/23
合わせ練習、はじまりました
発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。
気が付けば、ずいぶんとブログを更新していないと気が付きました。
13日(土)からグループに関する練習が始まりました。
最初は年少、年中さんの「お話組曲」の合わせです。
4歳と5歳の子どもたちが、果たして最初の合わせでどこまでできるか?
私はとっても不安でしたが・・・・
↓ (写真上)こんな感じに、みんなニコニコ練習に取り組めました。
初回練習とは思えない、集中力でした。
↑ (写真下)は年長さんたちの「リズム楽器」の合わせ練習です。
さすが、来年は1年生! という感じで落ち着いた練習ができました。
グループ練習の効果をとても感じる、合わせ練習のいち日でした。
久々の体験レッスン
「ほぼ満席」とお知らせしているにもかかわらずお申し込みがあり
先日、体験レッスンをさせていただきました。
4歳の男の子、お父様とお母様と弟君の4名で来られました。
最初はお兄ちゃんが受けていたのですが、途中から弟君も加わって
楽しい体験レッスンができました。
さくらんぼピアノ教室では、基本的には「個人レッスン」を軸としていますが
お友達やごきょうだいでの「ペア・レッスン」もしています。
リトミックの要素も取り入れ、「体で音楽を体験、表現」することを重要視しています。
レッスン日や内容など、お気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室発表会のご案内
一人ひとりの曲では 小学校高学年になると、レッスン歴も長くなり ある程度弾きたい …
-
-
学校は夏休み
小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …
-
-
新メソッドの導入です♫
「音遊び」のメソッドを使ったレッスン ジャズ理論が基礎となっている「音遊びメソッ …
-
-
教室だより3月号ができました。
1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …
-
-
先生、この曲が弾きたい!!
Rちゃんの希望の曲は~? あの、昨年流行った「恋」を弾きたい!とRちゃん、 う~ …
-
-
クリスマス会 2021
12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …
-
-
リニューアルしたレッスン室
完成しました! 「さくらんぼピアノ教室」のリニューアルしたレッスン …
-
-
ハロウィン・ミュージックパーティー2日目
楽しい仮装をして来る生徒さんたち みなさん、いろいろ考えて仮装していました。 そ …
-
-
ベビーリトミック
「いないいないばぁ~」が赤ちゃんに「うける」わけ お母さんが赤ちゃんに、「いない …
-
-
今日のレッスンはお休みでした
今日、水曜日のレッスンはお休み。 年間のレッスン回数が44回と決まっているので、 …
- PREV
- 弾きたい曲はいろいろです
- NEXT
- ハロウィン週間です