体験レッスン、続きます
今日と明日、2歳さんと4歳さんです
今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。
先週お問い合わせいただいた体験レッスンを本日させていただきます。
私のタイムスケジュールが厳しい中、体験レッスンの日時が決まりお会いできることは本当にうれしいです。
どんなに調整してもお互いの都合が合わなかったり、急な用事が入ってレッスンに至らない場合もあります。
台風でお天気も心配でしたが、スッキリ晴れてよかったです。
いろんな可能性を秘めている4歳のお子様にどのようにレッスンのアプローチをしていくか、ワクワクしています。
そして明日はリトミックのレッスンに2歳のお子さまが体験に来られます。
2歳といえば「感性」を育むためのレッスンにピッタリの年齢です。
リトミックで音楽の概念を楽しみながら体験してくれたら、という気持ちで指導計画を立てます。
今日も明日も楽しみです♪
関連記事
-
-
発表会が終わってから・・・
6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 …
-
-
目標
発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより6月号
グループレッスンについて 昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン …
-
-
今日からレッスンをスタートさせる生徒さんたち
1月の終わりの体験から 今月2週目ではありますが、今日からレッスンをスタートさせ …
-
-
今日のピアノレッスン♫
仲の良い二人姉妹 土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。 いつもレッスン室 …
-
-
今日はご質問にこたえて
「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …
-
-
発表会後のお休みを利用して
秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …
-
-
BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました
ダウンロードした音楽を流す クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちが …
-
-
今日は「教本セミナー」へ
数々の教本の特徴を知りました 私の子どものころ、ピアノのレッスンと言えば「バイエ …
-
-
いよいよ「リトミック」のレッスン
仲良し小1三人組で 暑さも和らぎ、セミの声から虫の声に移りつつある8月末、 先日 …
- PREV
- 音楽用語について
- NEXT
- 今日は「教本セミナー」へ











