私もオンラインで勉強会
ゴールデンウィークを利用して受講しました
関西や広島、鳥取のピアノ先生仲間と、オンラインで勉強会をしました。
全員で9名。

こんな状況でも、常に前を向いて励まし合える仲間です。
他にもFACETimeでレッスン談義して、私がまだまだ知らない教材・教本を学んだりしました。
今はコロナのトンネルに入ってしまったいやな感覚ですが、いつかそのトンネルは抜けることができます。
光も少し見えてきた感じもしますが、油断しないで希望も持って乗り越えましょう。
おうちでできるサイトを紹介
ピアノのクラフトを紹介したところ、早速作って写真を送ってくれました。
みんな、作ってくれたかな~。
写真を撮って送ってね!!
関連記事
-
-
目標を持つ
発表会でいただいたお花が、まだ元気です …
-
-
オンライン・クリスマス会のアンケート
1ヶ月前に行ったアンケート zoomで私がホストになるのは初めて。 準備万端、今 …
-
-
負けず嫌い
一生懸命がんばる気持ちを持つきっかけとして、 「負けず嫌い」ということがあると思 …
-
-
オータムコンサート演奏動画③
ちょっと緊張したかな? 年中Sちゃんの「ぶたのドナルドおじさん」 年長Mちゃんの …
-
-
教室に来た、アルコール消毒器は・・・
レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …
-
-
インフルエンザ
今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …
-
-
今日はリハーサルです
小学生以上の生徒のみなさんは、アンサンブル演奏のリハーサルをします。 今日は全体 …
-
-
オータムコンサート 演奏動画
グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱 with ペンライト こ …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより2月号
立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …
-
-
今月の歌
幼稚園、保育園の始めたばかりの生徒さんたち 体験レッスンでお母様方の要望をお聞き …
- PREV
- オンラインレッスンしています
- NEXT
- 緊急事態宣言解除











