岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

私もオンラインで勉強会

   

ゴールデンウィークを利用して受講しました

関西や広島、鳥取のピアノ先生仲間と、オンラインで勉強会をしました。

全員で9名。

こんな状況でも、常に前を向いて励まし合える仲間です。

他にもFACETimeでレッスン談義して、私がまだまだ知らない教材・教本を学んだりしました。

今はコロナのトンネルに入ってしまったいやな感覚ですが、いつかそのトンネルは抜けることができます。

光も少し見えてきた感じもしますが、油断しないで希望も持って乗り越えましょう。

おうちでできるサイトを紹介

ピアノのクラフトを紹介したところ、早速作って写真を送ってくれました。

みんな、作ってくれたかな~。

写真を撮って送ってね!!

 - ピアノの先生との勉強会, ピアノ教室関連一般, レッスン, 教材, 生徒さん

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

これからの学校教育も変わります

考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …

9月から始めたAちゃんのレッスン

ト音記号を書く練習です 音を覚えるために大事な記号が「ト音記号」です。 でもこれ …

今日はグループレッスンの1回目

4歳〜小2まで   グループレッスンの良いところは、まず個人レッスンと …

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

発表会はどうなるの?

今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …

ピアノという楽器

最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …

レッスン室がクリスマス仕様に

教室イベントの「クリスマス・ミニコンサート&お楽しみ会」 毎年12月に行っている …

今日のレッスン風景

Rちゃん(3歳)です バスティン ピアノパーティーAより「ぞうのぺんきやさん」 …

智恵先生の教室の発表会

6月30日に伯備線で米子まで行ってきました 昨年、さくらんぼピアノ教室の発表会で …