岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

年少・年中さんたちの・・・

   

お話組曲「くいしんぼう王様と魔法の水」

年少・年中さんといえば4歳、5歳です。

発表会でのピアノの演奏では、そんなに長い曲はまだ弾けません。

そこで、「お話組曲」でたくさん舞台経験を積んでもらいます。

今年はこのお話です。

この物語をおうちでしっかり読んでもらい、お話の流れをつかんだ上で、

私との連弾や、みんなで歌い楽器の演奏を組み込んでいきます。

昨年は幼稚園・保育園生全員で演奏しましたが、今年は年長さんたちはリズム楽器でアンサンブルをするため

小さい生徒さんたちだけになります。

はたして無事、本番をむかえられるでしょうか。

大丈夫!!

10月にみんなで何度も練習して本番を迎えます。

本格的な練習はこれからです。

 

 

 - ピアノ発表会, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

発表会③

演奏動画1-2

さくらんぼピアノ教室だより10月号

ハロウィン・ミュージックパーティーのお知らせ 10月は年間イベントの1つ「ハロウ …

ピアノ発表会まであとわずかです

発表会まであとわずかとなりました 生徒の皆さんは、ソロの曲と連弾の曲を両方弾きま …

あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法

さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …

お手紙もらいました~

Aちゃんからのラブレター 先週のレッスンで「先生、はい!」と言ってってAちゃんが …

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

さくらんぼピアノ教室の発表会まで1ヶ月

すべての曲が決まりました 最後まで残っていた「親子連弾」の曲も決まり、早い人は夏 …

緊急事態宣言解除

早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

ノリノリの演奏動画です

年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」 樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノ …