岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

アンサンブル曲の合わせ練習

   

10月からいよいよ始まります!

各グループごとに1時間の合わせ練習です。

全員が参加できる日はないので、何日か設定しました。

都合のいい日に参加してください。

各自の練習進度には差がありますが、あまり弾けていない人も都合が合えば参加してください。

全体で音を重ねるとこんな感じになる!とわかるだけでも、おうちでの練習に役立ちます。

個人の演奏と違い、「人の音に音を聴く」「人と合わせる」「音楽を通してコミュニケーションをとる」など、

アンサンブルは音楽面だけでなく、内面の成長にもつながります。

学年ごとのアンサンブルは初めてです。

どうなることでしょう♬

おうちのみなさんも「ドキドキ」でしょうか?

そのドキドキを「ワクワク」に変えて、本番当日までの日々をすごしましょう。

 

 

 

 - イベント, レッスン, 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日は月に一度のグループレッスン

5歳~小2の生徒さんたちと 今日のレッスンメニューは、「リトミックでこんにちは」 …

発表会③

演奏動画1-2

今日のリトミック

12月はクリスマス・リトミックです♬ いつも始まりは音楽に合わせて歩いたり止まっ …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …

秋のイベントに向けて

10月はハロウインです ことしで3回目となる「ハロウィン・ミュージックパーティ」 …

3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ

さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …

Happy Halloween 〜〜♫♫♫

楽しかったね 仮装して来てくれた生徒ちゃん達 期間限定で公開します☆ &nbsp …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

私の仕事部屋を確保!!

レッスンのプリントや発表会の準備のため 私の主な仕事部屋は、生徒のみなさんにピア …

楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ

ジャズピアにスト ジェイコブ・コーラーさんが出版 表紙を見ただけでも楽しさが伝わ …