今日のピアノレッスン
K君はプライドが高い生徒さんです
昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK君。
今月でレッスンを始めて10ヶ月です。
吸収が早く、指導内容はまたたく間に覚えます。
が、ピアノを弾くということは「頭」で理解するだけでは
すぐには弾けません。
K君は飲み込みがいいので
私もドンドン先へ進めてあげたくて
次々と課題を出していきます。
1つ1つの課題は完璧にできなくても
大事なポイントができたら次へ進むようにしたいのですが
K君にとってはほしいものがあるのです。
それは、完璧に弾けた時だけにもらえる
「花○」
今日のレッスンの曲では
惜しいところがあったけど
完璧ではなかったので「普通合格」でした。
それでも十分立派です。
でも・・・・
悔しい気持ち
K君には「花○」こそが合格なんだ!
そういう気持ちが芽生えているのでしょう。
納得できるまで、私がいくら「弾けているから大丈夫よ」
と言ってもききません。
自分に対して「悔しい」という気持ちで
いっぱいなんです。
でもその気持ちは、上達するために必要な大事なこと。
もうすぐK君にも発表会の曲を渡すけど、
先生は期待を込めて、難度の高い曲を選びます。
K君なら絶対にがんばるって信じてるからね。
関連記事
-
-
今日で5月も終わり・・・
いよいよです 今週は月が替わり、木曜日のレッスンから6月になりますね。 6月から …
-
-
今日からレッスン始めます
2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …
-
-
新年となりました
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 &nb …
-
-
児童音楽コンクール
今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …
-
-
教室だより9月号ができました
今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …
-
-
今週のレッスン風景
生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …
-
-
レッスン室の紹介
使用する楽器は グランドピアノ、エレクトーンのほかに、木琴・鉄筋・ハンドベル・ …
-
-
調べ学習
夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …
-
-
ピアノ上達のコツ その1
ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …
-
-
明日から冬休みです
クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室の近くで・・・
- NEXT
- ピアノ上達のコツ その1










