岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

昨日で今年のレッスンが終わりました

      2018/12/28

1年間、ブログを読んでいただき有難うございました

今年もレッスンの様子や、私のレッスンに対する考え方など書き綴ってきました。

そして、1年間セミナーに行くことができ勉強もしてきました。

発表会も無事に開催でき、関係者のみなさまには感謝しております。

来年も充実したレッスンやイベントが行えますよう、私自身も健康に気を付けてがんばります。

世界情勢や人工知能の台頭を聞く時

子どもたちが将来直面する厳しい現実を想像すると、保護者のみなさまにとってどれほどのご心配があるかと思います。

その不安や心配を少しでも少なくできるようにと考えて、私は日々のレッスンを組み立てています。

他のピアノ教室とは少し違う、と感じる方がいるかもしれませんが、それが「さくらんぼピアノ教室」の特徴です。

今レッスンに来てくれている子どもたちが大人になった時にどうなっているか、

音楽で豊かな人生を送っていられるようにと願いながらのレッスンカリキュラムです。

体験レッスンを受けていただければ、今までのピアノレッスンとこれからのピアノレッスンの変化をお伝えすることができます。

残り枠は少ないですが、来年もどうぞお問い合わせください。

特に平日早い時間帯にレッスン可能な幼稚園生のみなさん、お待ちしています。

その他は水曜日17時半~のみとなっております。

新年度になると、さくらんぼピアノ教室を巣立つ生徒さんもおられますので、18時台に空きが出ると思います。

では、みなさま

良いお年をおすごしください。

私は今日までに大掃除を終え、明日から二日間今年最後の勉強会に行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

目標を持つ

発表会でいただいたお花が、まだ元気です       …

レッスンの研究

私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

これからの学校教育も変わります

考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …

さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ

真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …

今月の歌

幼稚園、保育園の始めたばかりの生徒さんたち 体験レッスンでお母様方の要望をお聞き …

11月スタートの生徒さんです

お二人、体験レッスンからのお申込みです もうすぐ4歳になるAちゃんと3歳のYちゃ …

「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了

講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …

リトミック講座②

リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …

発表会の選曲

ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …