発表会、無事に終わりました
8月30日、灘崎文化センターの大ホールで行いました。
今回は、コロナウィルス感染予防対策を考慮し、
スタンド花からバルーンに変更しました。
かわいい音符の雲
これから発表会の様子を少しずつ書いていきます。
今、演奏の編集をしています。
YouTubeにアップしますので、少し待っててくださいね。
関連記事
-
-
プログラムができました
今年も手作りです 毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。 昨 …
-
-
クリスマス会、終わりました
練習した曲を弾いたあと、クイズやゲームで楽しみました。 午前の部のみなさん。 午 …
-
-
生徒ちゃんが「わからん」と言う時
「わからん」の使い方を考える① 私はレッスン中によく質問します。 …
-
-
「子どもの音楽知育ネットワーク」
京都にてセミナーを受講しました この講座は「子どもの音楽知育ネットワーク」の七蔵 …
-
-
発表会②
演奏動画1-1
-
-
ハロウィンの飾り付け
今年はコロナウィルス感染予防のため、イベントは無しになりましたが、 教室は昨年同 …
-
-
「音を聴く」ということ
最近の若者たち 携帯電話で音楽を聴くことがあたりまえのような現代、 その聴き方に …
-
-
1週間、左手が使えませんでした💦
こんなの初めてです 6/10金曜日から 「なんかおかしいな~」と感じていた左肩下 …
-
-
発表会の台本が完成しました
司会・進行・役割分担・注意点など 発表会を滞りなく進行するための大事な大事な「台 …
-
-
発表会の写真ができました
前回の発表会から、データーで渡しています。 その方が加工してアルバムに貼ったり、 …












