岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ講師として最高の瞬間②

   

私がピアノ講師になり初めて指導したMちゃんは、

私の恩師が小学校5年生まで指導した生徒さんでした。

私にとっては「1番弟子」です。

恩師の指導ですでに基礎は身についていましたが、さらに深くピアノのテクニックと音楽性を磨くべく、私のもとに習いにくるMちゃんに、

「しっかりレッスンしなくては!」と私は大変意気込んでいました。

私のもっているもの全てを教えるつもりで全力でレッスンをしました。

そしてMちゃんは出した課題をきっちり練習してきました。

「これだけできるんだったら、もう少し」と宿題をさらに増やしてもちゃんと一週間でやってきます。

だからドンドン宿題や教える内容が増えました。

高校生になった時、

Mちゃんは東京芸術大学の作曲科を目指すことになりました。

そしてとうとう合格して、日本一の音楽大学である「東京芸術大学」の作曲科に進学することになったのです。

私の元から旅立ち、最高峰の大学で勉強したMちゃんに私は追い越されてしまいましたが、1番弟子の成長に喜びは隠せません。

大学で東京に行ってからは帰省すると訪ねてくれましたが、私が結婚で倉敷に移ってからは年賀状のやりとりくらいでした。

そんなある日、岡山でライブをするというので招待されました。

曲はMちゃんの作曲・編曲したものばかりです。

私は少し緊張してライブ会場に行きました そしてMちゃんがプロの作曲家としてデビューする場に居合わせることができました。

演奏を聞きながら、小学校6年生からレッスンした思い出が走馬灯のようによみがえってきます。

指導者として最高の瞬間でした。

 - 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

さくらんぼピアノ教室発表会2022

無事に終わりました 一昨年同様、コロナ感染予防対策をしながらの発表会でした。 気 …

教室だより 7月号をお配りしています

 こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …

教室だより2月号を渡します

教材の申し込みやかるた大会について 2月号では、3月の「音楽かるた大会」について …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

出会いと別れ

毎年、この時期は 小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレ …

今年のレッスンを開始しました

1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …

2月といえばバレンタイン

今年もチョコレートのプレゼントを💛 今日から2月。 逃げるように早く感じる2月で …

倉敷にもストリートピアノが!

高1のYちゃんが弾いてきました カラフルでかわいいピアノ💛 明るい気分にしてくれ …