ピアノ講師として最高の瞬間①
2015/03/13
ピアノ指導歴20ン年で
いろいろな生徒さんに出会いました。
その中で、私が「ピアノを教えていてよかったなぁ・・」と心から思った最高の瞬間が2回ありました。
それは・・・ 私が結婚で倉敷に来た時、ピアノ教室を始めてすぐに習いに来るようになったKちゃんが結婚式に招待してくれた時のことです。
Kちゃんは幼稚園の年長の6歳からお教室に来るようになってから就職してもピアノを続けられ、結婚間近まで約15年の長きにわたり習いに来ていました。
もうショパンやリストも弾きこなし、かなり上達していました。
でも仕事も忙しくなり、結婚するというのでレッスンには来られなくなりましたが、結婚式に招待してくれました。
披露宴では「主賓」の席に座り、二人の幸せそうな様子を近くでみることができて本当にうれしく感激していました。
お料理もおいしくて久々のごちそうに舌鼓をうっていたその時・・・・
披露宴にはつきものの、「スライドショー」が始まったのです。
Kちゃんが生まれたばかりの赤ちゃんの時から映像は始まりました。
「わ~、かわいい!」と見ていると、6歳ころからは私の知っているKちゃんの写真です
「なつかしいな~・・・」と思い出にふけっていると。。
出ました!! ピアノ発表会の写真が!!
わ! そしてナレーションでのKちゃんのコメントが。
「お母さん、ピアノを習わせてくれてありがとう!」
うわぁっ、もう私の目からは滝のように涙が・・・
それからドンドンスライドは進みましたが、涙でかすんで見えないほど。。
ピアノ講師として私の「最高の瞬間」でした。
そのKちゃんも、今は「ママ」になって仕事と子育てをがんばっています。
関連記事
-
-
インフルエンザの猛威
今日は生徒さんたちはインフルエンザを含み6人のお休み 今までで一番多い、一日6人 …
-
-
今日のグループ練習
年長さんのグループ練習 ハロウィン・パーティーの第一グループでした。 マントやカ …
-
-
オリジナルレッスンノート
今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …
-
-
新一年生
年中さんからピアノのレッスンを始めたKちゃんが、小学一年生になりました。 ちょう …
-
-
リトミックのレッスンで生き生きと!
ことしからレッスンに来ているRちゃんとSちゃんの様子です。 本当に生き生きと音楽 …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
グレード完成
教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …
-
-
ハロウィン・ミュージックパティー
参加者アルバムです みなさん、いろいろ仮装して楽しみました(^^♪ 幼稚園・保育 …
-
-
2月といえばバレンタイン
今年もチョコレートのプレゼントを💛 今日から2月。 逃げるように早く感じる2月で …
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
- PREV
- 負けず嫌い
- NEXT
- ピアノ講師として最高の瞬間②