ご入会ありがとうございます
発表会が終わり、新しい生徒さんが2名ご入会されました
お二人とも4歳。
とても大事な、そして成長著しい年齢です。
今日の第一回目のレッスンでは、まずリトミックの要素を取り入れて音楽に合わせて体を動かすことから始めました。
さくらんぼピアノ教室にはたくさんの楽器や道具があります。
ピアノのレッスンのために役に立つと思うものは何でも使います。
そして、「ワクワク!ウキウキ!」感を持ってもらうよう、演出します。
クイズ形式にしたり、遊んでいるように見えたり、形はいろいろですがすべてピアノのレッスンに結びついています。



明日も体験レッスンがあります。
現在の空き時間
ほぼ満席ですが、次の時間枠で可能です。
火曜日 18時~18時半、
水曜日 17時半~18時
土曜日 14時~14時半、14時半~15時、16時~16時半、18時半~19時
体験レッスンをご希望の方、お待ちしています。
2018年度生より、年齢による月謝の価格差をなくしました
3、4、5歳児はその成長段階のため、指導に神経を使います。
「年齢が低い=月謝が安い」は不自然だと思い、月謝の価格を統一しました。
当教室は1レッスン30分、年間40回+イベント4回 でお月謝8,000円です。
その他、年に1回の発表会に出る場合(参加は自由です)、参加費10,000円、
教本が進むと本代が1冊1,000円~1,500円(レベルにより数冊使います)ほどかかります。(進度により個人差があります)
最初のみ、入会金5,000円を納めていただきます。
入会後のお月謝の値上げはありません。
きょうだい割引はありません。
年内は15日まで体験レッスンをしています。
月謝の価格にふさわしい、中身の濃い指導をいたします。
来春からレッスンをご希望のかた、どうぞご検討ください。
関連記事
-
-
発表会について
感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …
-
-
児童音楽コンクール
今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …
-
-
教室だより11月号
今月号でクリスマス会の案内があります 例年なら、クリスマスコンサート&パ …
-
-
お問い合わせありがとうございます
4月以降のお問い合わせが 3月末に満席とおしらせしましたが、その記事が下の方に …
-
-
体験レッスン、続きます
今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …
-
-
リニューアルしたレッスン室
完成しました! 「さくらんぼピアノ教室」のリニューアルしたレッスン …
-
-
ピアノの上達に才能はどれくらい必要か
才能とは 「才能」という言葉は、生まれ持った「天性」というような 「素質」を意味 …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
さくらんぼピアノ教室の近くで・・・
かかしです 当教室の周りには田んぼが多く のどかな田園風景が広がっています。 昔 …
-
-
教室だより3月号ができました。
1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …
- PREV
- 「わかーるピアノ」という教本
- NEXT
- 今日のリトミック










