新しいメソッドの導入です
「音遊び」テキストの導入です!
1年前からず~~っと興味のあった「音遊びメソッド」
今まで日程が合わずに受講できなかった指導法セミナーに、今月初めにチャンスがあり福岡で受講してきました。
このテキスト
有名な某楽器店や楽譜屋さんでは絶対購入できない、オリジナルな教本です。
中身をちょっとご紹介したいのですが、著作権があるので私が勝手にはできません。
しかし体験レッスンにお越しいただくと、このメソッドを使ってのレッスンを体験していただけます。
中身はお見せできないんですが、どのようなテキストかご紹介すると・・・・
「遊ぼうよ~」
子どもたちが一番伸びるのは「遊んでいるとき」です。
遊びならどんな子どもでもいやじゃなく、楽しんで参加します。
そして夢中になって遊ぶことでいろいろなことを学び成長します。
子どもにとって一日で一番大事なのは「遊ぶこと」です。
だから、この「遊び」の中に子どもたちが夢中になってすることを増やす・・・・
「練習しなさい」ではなく、音楽で「遊んでいなさい」と言えば子どもたちは「遊んでいいんだ~」と楽しんでピアノを弾く!
そんなコンセプトで作られたメソッドです。
どうぞ、さくらんぼピアノ教室に遊びに来てください!
新しいテキストのご紹介と実践で楽しくピアノのレッスンを展開します。
お子様には
「今日はピアノ教室に遊びにいこうよ~」と言ってお連れくださいね!
関連記事
-
-
今日のピアノレッスン♫
仲の良い二人姉妹 土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。 いつもレッスン室 …
-
-
この曲が弾きたい!
さくらんぼピアノ教室では大人の生徒さんもレッスンします 週ホームページより、大人 …
-
-
体験レッスンの申し込み
本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …
-
-
クリスマス会
今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。 今日は午前 …
-
-
さくらんぼピアノ教室の新しい生徒さんです
もうすぐ6歳のRちゃん 今日、体験レッスンに来られました。 私立の幼稚園に通って …
-
-
学校は夏休み
小中学校は昨日から夏休みに 一部の高校ではまだ授業があるようですが、大多数の生徒 …
-
-
1歳児、2歳児のリトミック
本当に大事な時期、1歳~2歳 おぎゃ~と生まれた赤ちゃんも、2歳になるころには脳 …
-
-
昨日で今年のレッスンが終わりました
1年間、ブログを読んでいただき有難うございました 今年もレッスンの様子や、私のレ …
-
-
「音遊び」セミナー
音楽で遊ぶこと、その中で身につける 「音楽」や「ピアノを弾くこと」は楽しいはずな …
-
-
今日からレッスンをスタートさせる生徒さんたち
1月の終わりの体験から 今月2週目ではありますが、今日からレッスンをスタートさせ …
- PREV
- Happy Halloween 〜〜♫♫♫
- NEXT
- 11月スタートの生徒さんです