岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

9月から始めたAちゃんのレッスン

   

ト音記号を書く練習です

音を覚えるために大事な記号が「ト音記号」です。

でもこれがなかなか難しい記号・・・・

字もまだあまり書けない4歳にはちょっと無理かな~。

でも、ト音記号ってうずまきから始まるとっても面白い記号だと思うんです。

だから何度でも書いては消し、書いては消しができる「ホワイトボード」にお手本のト音記号を書き、

楽しんで練習できるように目印のシールもはりました。

Aちゃんも練習した結果、だいぶじょうずになりました。

この調子でどんどんいろいろなことができるようにしていきましょう~☆

%e8%91%b5

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今年度のレッスンを終えました

個人レッスン40回とイベント4回 さくらんぼピアノ教室では、4月~翌年3月を1年 …

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました

ダウンロードした音楽を流す クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちが …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …

乳幼児の発達とレッスン

乳幼児とは? 児童福祉法でいう乳児とは、「満 1 歳に満たないもの」 幼児とは、 …

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

レッスンの空き状況

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …

考えられた「音楽ゲーム」

ミュージック・マインドゲームズ アメリカで考案された「ミュージック・マインド・ゲ …

教室だより 1月号 をお配りしています

「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …

今日はグループレッスン

今年から始まった学年別のグループレッスン ソルフェージュのチカラをつけるために、 …