レッスンの空き状況
2015/04/05
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、
今年度のレッスンが終わりを迎えます。
今年は新中1・新小1の生徒さんが多く、レッスン曜日・時間の移動が多くありました。
また来年度は私が月に2度、勉強のため上京することになり、
金曜日のレッスンはほとんど入れられないこととなりました。
今のところ火曜日、水曜日、木曜日の夕方以降はいっぱいとなりました。
しかし小学校入学前のお子様は、早い時間帯でのレッスン時間は
どの曜日もまだ空きがありますので、お問合せください。
新規募集
ただいま土曜日の午後の時間帯での生徒募集をしております。
興味のある方は「体験レッスン」からおいでください。
新年度を前にし、4月以降の計画を考えるとワクワクしています。
私のレッスンの軸は「ピアノのレッスン」ですが、生徒さんたちがこれからもっと音楽を楽しめるよう、
幅を広げてけたらとアレコレ考えています。
そのための「勉強」をするため、4月から月二回上京します。
朝10時から始まるので、岡山始発の新幹線では間に合わないので、
夜行バスで行きます。
体力がもつかどうか一抹の不安はありますが、
一年間勉強した成果を翌年度には出したいので、がんばります。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより2月号
立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …
-
-
今日からレッスン始めます
2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …
-
-
できる?できない?
カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …
-
-
脱力奏法を取り入れたレッスンです
Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …
-
-
新しい教本が仲間入りしました
2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。 とっても楽しい、わかりやす …
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
-
-
ご入会ありがとうございます
昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …
-
-
教室だより 1月号 をお配りしています
「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …
-
-
3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ
さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …
-
-
5月もあと・・・数日ですね
長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …
- PREV
- ピアノ講師として最高の瞬間②
- NEXT
- 新年度の始まりにあたって・・・